神奈川で出来ては閉店する家系ラーメンの店
▼ページ最下部
001 2025/05/20(火) 05:15:57 ID:AaIVlWHBFs
まず神奈川に家系ラーメンの店が多すぎだろ?
何処で食べても大差ない味の家系ラーメンだから潰れるんだろうけどさ~
東京みたいにバラエティに豚だ味の.店づくりをしないと家系ラーメン自体消えるぞ!
返信する
042 2025/07/05(土) 23:54:07 ID:EwcUNmA9Tw
043 2025/07/06(日) 00:44:42 ID:uuV0fwkWnE
>>41 そう、そうなんだよ。
関西では、
しょうゆ・塩・みそ・ワンタンメン などと言う種類(ジャンル)で分けられていて、
博多や喜多方などと言う、(ご当地名)で分けられていないんだよ。
だから、家系?って言われても分からないのよね。。。
返信する
044 2025/07/06(日) 00:48:24 ID:WWdImz8OYw
>>42 AI による概要
神座ラーメンは、特定のラーメンジャンルに分類するのが難しい、独自の味わいを持つラーメンです。一般的には、あっさりとした醤油ベースのスープに白菜をたっぷり使用しているのが特徴で、フレンチの技法も取り入れたスープが使われています。そのため、「フレンチラーメン」と呼ばれることもあります。
つまり「フレンチ=大阪」ってこと?
いつから大阪がフランスになったんだよおいww
腹がよじれるくらいウケるんだがwww
色物ラーメンだよ。
返信する
045 2025/07/06(日) 00:50:47 ID:WWdImz8OYw
>あっさりとした醤油ベースのスープに白菜をたっぷり使用しているのが特徴
すでにタンメンや横浜のサンマーメンがあるからな・・
サンマーメンをフレンチとは誰も言わないしなww
返信する
046 2025/07/06(日) 03:45:31 ID:MBEtByHJIY
水産員って横浜カケーと二ロー系にうるさそうだなw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:神奈川で出来ては閉店する家系ラーメンの店
レス投稿