レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。

神奈川で出来ては閉店する家系ラーメンの店


▼ページ最下部
001 2025/05/20(火) 05:15:57 ID:AaIVlWHBFs
まず神奈川に家系ラーメンの店が多すぎだろ?
何処で食べても大差ない味の家系ラーメンだから潰れるんだろうけどさ~
東京みたいにバラエティに豚だ味の.店づくりをしないと家系ラーメン自体消えるぞ!

返信する

※省略されてます すべて表示...
121 2025/07/17(木) 21:05:37 ID:SZWTVEVsws
「家系」とは?と問いかけても、
「何の家の系列?」
「どんなラーメン?」と、言うレベルでしか認識していないと言う話し。

関西は、ラーメン文化が無いから、知らないのが当たり前で仕方ないんだわ・・・

返信する

122 2025/07/17(木) 22:52:24 ID:/x0MLO.v/.
>>120
おっさんって過去に執着して、現在や未来は頑なに拒否るからな。

返信する

123 2025/07/17(木) 23:02:29 ID:.nH7HBS0Rg
コンプからか関西ばかり攻撃してるけど関東をでたら北海道から沖縄まで関西と同じで「家系」?
それ何ってなるのが一般的常識と気づけない。
なんかあわれだな()

返信する

124 2025/07/17(木) 23:52:01 ID:/x0MLO.v/.
2025年、家系ラーメンの店舗数は全国に約2,000店舗弱と推定されています。そのうち、神奈川県内では400店舗以上存在します。
家系ラーメンは人気で行列ができることもしばしば。そんな家系ラーメンについて紹介します。
https://tonomaruya.jp/archives/97...
https://hamarepo.com/iekei_kakeizu...

全国に2000店舗を持つ飲食店チェーンはいくつか存在します。
例えば、牛丼チェーンの「すき家」は、全国に約2,000店舗を展開しています。また、カレーチェーンの「カレーハウスCoCo壱番屋」も、2024年1月時点で1,205店舗を展開しています。
これらのチェーン以外にも、2000店舗前後の店舗を持つ飲食店チェーンは他にも存在します。
例えば、ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」や、洋麺屋「五右衛門」などもそれぞれ300店舗以上を展開しています 。
さらに、外食産業全体で見ると、飲食店は全国で約70万弱の事業所が存在し、その中で上位のチェーン店が大きなシェアを占めています 。
このように、2000店舗を超える飲食店チェーンは、外食産業において重要な存在となっています。

まあ、世の中にはすき家?それって何?CoCo壱番屋?愛知県のローカルチェーンのことを全国で話すなよ!ってことでおけ?

返信する

125 2025/07/17(木) 23:59:46 ID:/x0MLO.v/.
まあ 長崎ちゃんぽんリンガーハットは全国に700店舗しかないから
なかには「長崎ちゃんぽん?はあ??長崎をでたら北海道から沖縄まで関西と同じで「長崎ちゃんぽん」?
それ何?ってなるのが一般的常識と気づけない。
なんかあわれだな()

ってことか。

返信する

126 2025/07/18(金) 00:02:50 ID:EWSDVwGcyw
>>123
>北海道から沖縄まで「関西」と同じ

おいおいw それよりも、北海道から沖縄まで「関西」なんかと一緒にされちゃあ迷惑だって思ってるとは思わないかい?w
そっちのほうが一般的常識と気づけない。
そら恐ろしい話ですよ。

返信する

127 2025/07/18(金) 00:10:22 ID:mP6gKoriA2
>>すき家?それって何?CoCo壱番屋

すき家(牛丼)・CoCo壱番屋(カレー)は、全国展開だわ。
誰でも知ってるし、どんな料理かも知ってる。

「家系」?
その言葉自体が、ローカルなのよ・・・

返信する

128 2025/07/18(金) 06:24:25 ID:EWSDVwGcyw
だからそれはあなたがあなたが知らないだけだろ?と何度言えばわかる?
あなたの無知をさも一般常識のように言われてもなぁ〜
家系ラーメンの出店している店舗数やエリアはそのすき家やCoCo壱と大して変わらんわけよ。
おわかり?
すき家やCoCo壱は自分が知っているから全国区だけど自分が知らないから家系は全国区じゃない。と言い切る幼稚さに気づきなさいよ。笑

返信する

129 2025/07/18(金) 06:31:16 ID:EWSDVwGcyw
つうか頭の硬くなった老害に関わるのもさすがにアホらしくなったからもう相手するのやめた。

職場の50歳すぎたポンコツジジイ達を相手にするイラつきと同じ気分だわ。
周りもそういう頑固ジジイ達には「はいはいw わかりましたよ〜 おじいちゃんのいう通りですね〜」って軽くスルーしているからそうするわ。

返信する

130 2025/07/18(金) 12:49:10 ID:gSsSrwi.DA
>>128
家系が、すき家やCoCo壱の様な形態のチェーン店だと思ってるのか?
頭悪過ぎて、クッッッソ笑った(爆)

返信する

131 2025/07/18(金) 14:00:53 ID:pzAOwhmIWE
>>130
ID:EWSDVwGcywの様な馬鹿につける薬はないってことですね。
昔の人は良いことを言ったものですw

返信する

132 2025/07/18(金) 14:47:26 ID:mP6gKoriA2
だから言ってるだろ。

関西は、他の地域と比べても、ラーメン文化はそれほど無いから、
「家系」と言われても、それがラーメンの何を意味してるのか分からないと・・・

しつこいわ、お前は・・・

返信する

133 2025/07/18(金) 19:45:21 ID:gSsSrwi.DA
>>131
なっ、笑えるだろ
ID:EWSDVwGcywはチェーン店の意味すら分からないんだもんな(爆)

返信する

134 2025/07/18(金) 20:36:44 ID:EWSDVwGcyw
>>130
>家系が、すき家やCoCo壱の様な形態のチェーン店だと思ってるのか?

いや・・あの だってそうなんですよ。(失笑)資本系とか言われてるくらいだし。困ったなあ・・そんなことすら知らないなんて。
同和教育ばっかりやってて一般常識すら教えてもらいえないのかな?関西人は?
まあ 関西の部落と在日の汚らしい血筋の連中どもは道端の臓物でも食らっていなさい♩

つうか、そもそもラーメン文化も家系も知らないのに神奈川のスレに来る理由これいかに。
やっぱりこのあたりも半島人の血のなせる業なのかな?
お呼びでもないのに寄ってくる・・いやだいやだ
汚い血で自分の服を汚したくないからもうここは離れます・・・
好きにやってねえ。

 

返信する

135 2025/07/18(金) 20:41:38 ID:EWSDVwGcyw
関東のスレで盛り上がると必ずどこからか関西のハエやウジがたかってくる。
いやだねえ。

日本の首都がどこかもわからん連中はw

返信する

136 2025/07/18(金) 21:05:59 ID:mP6gKoriA2
日本に首都は無いよ。
首都を定めた条文も無い。

東京に、首都機能があるだけ。

返信する

137 2025/07/18(金) 21:09:44 ID:EWSDVwGcyw
うるさいな。関西の在日どもが。

返信する

138 2025/07/18(金) 21:58:43 ID:mP6gKoriA2
関西でも、豚骨醤油ラーメンは大人気だよ。

でも、「家系」って言っても、
ほとんどの人が、ラーメンの何を言ってるのかよく分かんないと言う話しなんだわ。

分かったか?

返信する

139 2025/07/19(土) 04:31:13 ID:AeL7QEQc6c
>>134
>ID:EWSDVwGcyw 

アレ? 
もう来ないんじゃなかったっけ?
>>131さんのいう通り馬鹿につける薬はないってことですねw

返信する

140 2025/07/19(土) 13:07:23 ID:HyT4Kz0llU
>>139
チェーン店の意味が分からないドアホだから恥というものも知らないだろうからまた弁明に来るんじゃねw

返信する

141 2025/07/19(土) 14:39:41 ID:KQqjz/jVIo
>>140
もし来たら相当の恥知らずですね。
IDにもEWSDVwGcywでwがついているしw

返信する

142 2025/07/19(土) 15:12:14 ID:amRAh7Y.3Q
関西じゃ、家系はマイナーだからね

返信する

143 2025/07/19(土) 19:55:07 ID:AeL7QEQc6c
>>142
家系がマイナーなのは首都圏以外だけどねw

返信する

144 2025/07/20(日) 15:30:58 ID:3SnYf9Xp0E
広島だけど今村屋や鶴乃家、壱角家、横綱家はふつーに家系として人気あるけどね

返信する

146 2025/07/20(日) 20:39:30 ID:jenfLM5YTk
>>144
それらのお店は>>125の言うようなリンガーハットみたいな母体が同じ家系チェーン店なの?
全部本部は横浜にある吉村なのかな?

返信する

148 2025/07/20(日) 21:17:07 ID:jenfLM5YTk
追記だけど

>>124が言う
>2025年、家系ラーメンの店舗数は全国に約2,000店舗弱と推定されています。そのうち、神奈川県内では400店舗以上存在します。

これらの2000店舗の全てが>>144さんがおっしゃるお店も家系チェーン店として含まれているのであればマジで凄いと思うけど?
実際はどうなんでしょうか?

返信する

149 2025/07/20(日) 22:12:40 ID:rrKJVptm5I
>>今村屋や鶴乃家、壱角家、
聞いたことも無いラーメン屋だな。

返信する

150 2025/07/20(日) 23:43:58 ID:3SnYf9Xp0E
https://www.google.com/search?sca_esv=b76488d70287857...[[34.4940213,133.4629344],[34.358096700000004,132.29480809999998]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!1m4!1u1!2m2!1m1!1e1!1m4!1u1!2m2!1m1!1e2!2m1!1e2!2m1!1e1!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:9

返信する

151 2025/07/20(日) 23:58:46 ID:g2uNvfG9Ko
>>150
 ↑
踏んではいけないURLね

返信する

152 2025/07/21(月) 00:08:02 ID:8AItvhliDc
>>150
みたけど、つまり今村屋や鶴乃家、壱角家
それしかないマイナーな物って事が言いたいわけね?

ほんでそのページにラーショがあって笑えた
家系って広島でもラーショのパクリとグーグルは認識しているんだなw

返信する

153 2025/07/21(月) 00:10:24 ID:8AItvhliDc
>>144
ところで広島で豚骨醤油っていったら尾道ラーメンなんじゃないの?
尾道ラーメンは広島の自慢にはならないわけですね?

返信する

154 2025/07/21(月) 12:10:04 ID:MJDdjNGuBA
ラーメンを自慢する馬鹿は居ないだろ...

返信する

155 2025/07/21(月) 14:05:03 ID:BzHHjRTs1Y
>>154
九州の人はかなり自慢しているとおもうけどな?
黒木瞳なんかは東京でも九州の豚骨ラーメンしか食べた事ないと言っていたしさ。

返信する

156 2025/07/21(月) 14:48:32 ID:MJDdjNGuBA
ラーメンの何を自慢するんだ?w
アホくさ

返信する

157 2025/07/21(月) 19:54:44 ID:NzhvQA60iw
>>156
>ID:EWSDVwGcyw

おかえりなさいw

返信する

158 2025/07/30(水) 20:20:40 ID:goSgC17Kbs
>>1
しょせんラーショ系の事だからなぁ
ラーショなら全国区でしょ?

返信する

159 2025/07/30(水) 20:28:59 ID:5fwBJrxAAc
>>ラーショ
関西には無いと思う。
ググったら、関東に多いね。

返信する

160 2025/07/30(水) 21:32:48 ID:KAM5FkjaTo
そんなラーメン屋、見たことも聞いたことないぞw

返信する

161 2025/07/31(木) 18:47:13 ID:tKYC9aAFos
>>159
ラーメンショップという店ならあるけど?
それでいいのかな?

返信する

162 2025/07/31(木) 20:23:17 ID:vHV4AnVuxs
ラーショも、家系も、タンメンも、西日本じゃ通じないんだよ。
タンメンと言われたら、ワンタンメンなんだよ。

返信する

163 2025/07/31(木) 22:03:04 ID:Z9yXsvsAfQ
>>162
それ、西日本じゃなくて西日本の中のある特殊な地域なんじゃねーの?ww
つうかおまえが家から出たことがない友達もいない引きこもりなんじゃね?w

返信する

164 2025/07/31(木) 22:31:06 ID:ZDa9jXk5AQ
こっちも西日本だけど、ラーショも家系とかも無いから誰も知らんよ

返信する

165 2025/07/31(木) 22:43:31 ID:Z9yXsvsAfQ
このスレ見てて思うのは何言われても「知らない」っていうのが一番最強だよねw
なんか言ってることが子供みたい。
何事も「知らないことは恥ずかしい」っていう感覚はないんだね
そりゃあ進歩はないわw

返信する

166 2025/08/01(金) 17:23:38 ID:AFVK9yTykU
>>165
頭悪そうな文章たな
まずは日本語で頼むわw

返信する

167 2025/08/01(金) 18:51:42 ID:db.Hny9OCs
何泡言われても知らない…としか返せない奴には難解な文章なんだろうなww

返信する

168 2025/08/01(金) 19:35:08 ID:y/8tIJGuD2
全国区ならともかく、見たことも聞いたことも無いような地域的なチェーン店を知らないのは当たり前じゃん...
ばかかよ。

返信する

169 2025/08/01(金) 21:07:24 ID:.ljccs2KNA
実は全国に広がりつつあるものを地域のものと決めつけたがる八つ墓村的排他主義の田舎者あわれww
進歩にも進化にもついていけず、ただ「知らない」と言い張る。
特に東京には対しては過剰に反応w
おまえが知らないだけだろ。無知の百姓が。
ばーか

返信する

170 2025/08/01(金) 21:53:45 ID:.ljccs2KNA
正直、関西にある家系ラーメンは家系でもなんでもない
クオリティは町田商店みたいなファミリー系資本系家系にもさらに劣る「家系ザコ戦闘員」
豚骨ラーメンをお湯で薄めただけで風味もまったくなし
あれを家系というのもなんだかねエ・・
まさかこのスレに常駐する「そんなもの知らんがな」じーさんみたいな、横浜にコンプレックスを持った店主が関西で家系が流行らないように
わざとクソ不味い”家系もどき”を食わせてるとしか思えないわ
一種のテロだろーね。

返信する

171 2025/08/01(金) 21:54:54 ID:KsGT037ASI
タンメンって野菜ラーメンなんだって調べて初めて分かった。

返信する

172 2025/08/01(金) 21:54:56 ID:AFVK9yTykU
>>167
>何泡言われても知らない

何処の田舎の方言?()

返信する

173 2025/08/01(金) 22:00:38 ID:PbxLQvM1UQ
ここは田舎じゃないけど、家系とか言ってるラーメン屋なんてどこにもないんだが...

返信する

174 2025/08/01(金) 22:23:08 ID:.ljccs2KNA
関東じゃあ和歌山ラーメンも播州ラーメンも天理ラーメンも近江ちゃんぽんもちゃんと認知されてるけどな。
だいたい都内なら大きなターミナル駅の近くにあるし。
近江ちゃんぽんとリンガーハットの違いもわかるしなwww
まあ、関西人が知らないのはそもそも関東に比べて「飲食店自体が絶対数少ない」のと「多種多様な他所の文化を受け入れない」「排他的」だからだろうな
しかし「関西にないから全国的にメジャーじゃない」という途方もない勘違いw
そもそも”関西地方自体メジャーな地域じゃない”からな。
こことっても大事w

そうなったらもう・・・「知らないから」というしかないわなww

返信する

175 2025/08/01(金) 22:46:51 ID:.ljccs2KNA
よくいう大阪の「食い倒れ」も、たこ焼きやお好み焼き、串カツなどとにかく安くて腹いっぱいになる粉物ばかりをひたすら食い続けて
財産をなくしてしまう・・というある意味とっても憐みを込めた言葉なんだけど、それを当人たちは自慢気に語ったりとかもういやはやなんともw

返信する

176 2025/08/02(土) 02:21:28 ID:9vgiGOBI2o
だから~、
関西はラーメン文化が無いんだよ。
関東のラーメン事情なんて、ほとんど知らないのが当たり前なんだわ。

返信する

177 2025/08/02(土) 13:40:15 ID:tdoAWuzRyw
>>170
>ID:EWSDVwGcyw = ID:.ljccs2KNA

あれ?もう来ないんじゃなかったっけ?(^^)

返信する

178 2025/08/03(日) 03:39:40 ID:TdJt8fDXbU
>>177
お〜い黙っておけい
バカを泳がせるという楽しみ方を知らんのか?

返信する

179 2025/08/03(日) 09:32:59 ID:tBRM8OO8N.
自演乙wwww

返信する

180 2025/08/03(日) 15:31:24 ID:TdJt8fDXbU
>>179
 ↑
ほーら簡単に釣れるだろw

返信する

181 2025/08/03(日) 21:02:27 ID:TMsL0wQEFQ
>>180
あと20ぐらいでこのスレも埋まる
ドンドン釣りしてぐださいw

返信する

182 2025/08/05(火) 12:33:11 ID:VET2NYSg3I
>>176
まぁ今は万博で賑わってきるからな
大阪といえばとても美味しい王将しか興味ないわな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:83 KB 有効レス数:179 削除レス数:3





ラーメン掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:神奈川で出来ては閉店する家系ラーメンの店

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)