「もやし」 が最も合うラーメン!
▼ページ最下部
001 2021/02/14(日) 04:20:26 ID:rOV4EJb9pc
002 2021/02/14(日) 06:58:21 ID:3YplXBP/RU
もやしはスープが水っぽくなるので濃い味噌ラーメンぐらいだよ
返信する
003 2021/02/14(日) 07:58:32 ID:VXGgmvDe/E
004 2021/02/14(日) 08:18:13 ID:8aodh8tGas
005 2021/02/14(日) 19:39:00 ID:1YHxNeZfc.
>>2 それは茹でただけのモヤシを使ったからだろ
しっかり炒めたモヤシならスープは薄まらなかった
返信する
006 2021/02/15(月) 01:11:54 ID:kXvez.5Ti2
くるまやラーメンのネギ味噌チャーシュー麺、竹岡ラーメンにも意外と合うよ。
返信する
007 2021/02/15(月) 06:35:57 ID:9AoO3PObBo
008 2021/02/15(月) 12:53:24 ID:D0.pVLgGQg
009 2021/02/16(火) 19:44:20 ID:WifrLl7DpM
010 2021/02/18(木) 00:21:57 ID:nYfOdK0VN2
モヤシが水っぽいは料理する資格の無い国賊だ、異常な程の不器用で味覚障害者なんだろう。
返信する
011 2021/02/20(土) 14:29:57 ID:Clu4Z/8O3Q
012 2021/02/24(水) 21:44:32 ID:kPlsOJLg9I
013 2021/03/12(金) 20:10:12 ID:54ZFoAUmQs
014 2021/03/31(水) 17:14:23 ID:LdGRR.RSiw
もやしそばッて、
茹でただけのもやし
炒めただけのもやし
あんかけもやし
この3種類あるが、俺の中ではあんかけもやしそばが最強だと思うのよ。
異論は認めない。
返信する
015 2021/04/02(金) 00:48:37 ID:uQBMDovegg
016 2021/06/14(月) 18:12:07 ID:hvAxmzEI9U
いつか、あんかけもやしそば専門店ってのをやってみたいと思ってるが、、需要あると思う?
返信する
017 2021/09/04(土) 12:26:15 ID:eZJfnvpi36
>>16 北の地方なんかが需要あると思うけど。
あんかけはもやしとケンカしそうだから分量はとほどほどに。
返信する
018 2021/09/04(土) 12:33:26 ID:MDkgN6d1e2
019 2021/09/15(水) 10:15:54 ID:QzzdeQPJYU
020 2021/10/25(月) 11:52:58 ID:OQDcH9xr22
021 2021/10/25(月) 21:43:17 ID:/7XWtaZPs.

レトルトのもやし入ってるんだけど
一時期アホみたいに食ってた
返信する
022 2021/10/28(木) 08:39:50 ID:RVmEt1Yt1A
023 2021/11/16(火) 15:00:04 ID:zRhYgSNtr2
正直もやしは何のラーメンでも味を薄くするから要らないなあ。
食べてる過程で丁度良くなるのは大体初めが濃すぎるし。
返信する
024 2021/11/17(水) 09:27:12 ID:x8ElO5gzvE

そりゃあ一番合うのはサンマーメンだろう
返信する
025 2022/01/15(土) 21:24:19 ID:Plg5k/NaBM

名古屋では割とメジャーなチェーン店「ラーメン福」はモヤシがウリ
返信する
026 2022/04/02(土) 15:01:42 ID:awLwssqrdY
027 2022/05/06(金) 00:48:51 ID:MvRiS.kzWM
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「もやし」 が最も合うラーメン!
レス投稿