開店してすぐ潰れるラーメン屋の特徴
▼ページ最下部
001 2019/08/11(日) 18:08:10 ID:jd.nUT6cBQ
055 2020/02/11(火) 20:46:59 ID:mfiYH/zBhc
>>54の通り、匙加減を謝ればお終い
「堂々としている」と「図々しい」を取り違えることになる
>>51の続き
この場合、店主が極度のヘタレなので、極論でないと通じなかった
返信する
056 2020/02/11(火) 21:34:40 ID:o8vO/550Yc
らーめん才遊記は読んだ事なかったけど、この芹沢という男が、単なる冷酷で杓子定規な奴ではないという事が解った。
俺自身も本当に恥ずかしい思い出しかないんだが、人間が成長するには、片っぽに激しく振れて痛い思いをし、そして軌道修正してホド良い真ん中へ到達する。
その繰り返しをして、ジグザグに進みながら、次第にそのブレを小さくするのではないかと。
そして俺もお客と、ざんざんケンカしたなあ。
必要以上に腰を低くするのが「あきん道」だと思い込み、我慢して我慢して、最後に大爆発しちゃった。
人生及び自営というのは、本当に厄介だ。
返信する
057 2020/02/12(水) 00:25:39 ID:/acHwRB65w

「堂々たる」と「図々しい」
「慎ましい」と「卑屈」
これを取り違えると、「上に卑屈で、下に尊大」という何処かで見たような人間に成り下がる。
返信する
058 2020/12/02(水) 22:28:42 ID:n6Q90PPEyY
059 2020/12/02(水) 23:10:14 ID:ZY5/kOMscs

危機感を持てない店は潰れる
「らーめん再遊記」より
返信する
060 2020/12/11(金) 03:03:13 ID:YLnyrzmi7M
客席や装飾が、板目調合板の店(集成材じゃなくて合板)
返信する
061 2020/12/11(金) 22:32:55 ID:Qxs.IhIpwM
開店してすぐ潰れるラーメン屋の特徴
ラーメンがうまくない。
これにつきる。
返信する
062 2020/12/12(土) 10:47:53 ID:arctEP/o7I
063 2020/12/20(日) 11:01:43 ID:S3KFFiD6pU

対象の態度が横柄だったり偉そうにしてるとラーメンがうまくても二度と行きたくなくなるわ。
あと客の前で従業員に対して暴言はいたりとか(孤独のグルメにもエピソードあり)
ナニサマのつもりだよ!たかがラーメン屋の分際で!と思わずいいたくなる。
意外と多いよ。
勘違い一国一畳の主風情のバカ。たいがい頭の悪い元ヤンおやじ。
返信する
064 2020/12/20(日) 18:32:58 ID:PEFRuh6XF6
>>63 新人だろうか、自分にラーメンを出した後、厨房で親方から説教
今のは何々がアカン云々
今のって、これ?俺の?失敗品? みたいな
返信する
065 2020/12/20(日) 19:24:09 ID:9Yer7MidfY
メニューに普通のシンプルなラーメンがない。
返信する
066 2020/12/28(月) 15:08:38 ID:wmTjG8axNc
067 2020/12/30(水) 11:52:30 ID:Xgrr0AVx3U
大将がいいおっさんなのにいまだにヤンキーひきずってるような店はたいがい数か月後につぶれてる。
特に店の看板やメニューのロゴに「自分!気合はいってます!」的なタッチの店はきわめて味も不味い。
ラーメンがその気合に追いつけていない。
返信する
068 2020/12/31(木) 01:32:11 ID:JLxM314K3o
厨房がむやみに騒がしい
厨房が見えそうで見えにくい配置
返信する
069 2021/01/01(金) 13:59:03 ID:Z.DmUjONCM
サイドメニューがチャーハンがなくてチャーシュー丼(ミニ)の店。
やっぱりチャーハンがメニューにある店はそこそこ高いレベルにある。
返信する
070 2021/01/02(土) 09:10:39 ID:VF5Nl4tZt6

店員が無意味にエロい店だろうな。
返信する
071 2021/01/03(日) 23:14:03 ID:jGmoNvooHA
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:66
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:開店してすぐ潰れるラーメン屋の特徴
レス投稿