じゃんがらラーメンて、
▼ページ最下部
001 2013/05/09(木) 01:17:05 ID:gE/dlu/bQU
わしが初めて知った豚骨だ。
もう20年も前か、上京したばっかのとき先輩に連れてってもらったな。
角肉明太替え玉1、明太御飯が美味くて美味くて。
長野の田舎少年には革命だった。
何年も食べてないけど。ラーメン板にも出てこないけど
最近のラオタの評価はどうなんだい?
返信する
002 2013/05/09(木) 02:52:24 ID:3SmxqEEqVQ
え?
ふくちゃんじゃないの?
あと錦糸町の南、高速ガード近くに有ったラーメン屋。
返信する
003 2013/05/09(木) 03:09:22 ID:2D8kxJfws6
![](//bbs118.meiwasuisan.com/bbs/ramen/img2/13680298260003.jpg)
出来た頃ってか20〜15年くらい前は秋葉原や表参道によく行ってたけど、最近は行かないなぁ。。。
今も変わってなければ、クセや臭みもなく食べやすいとんこつだと思いますよ。
ここの明太って、業務用チューブ明太丸出しなのがご愛嬌だけど、
スープに溶けて消えちゃうからすぐに白メシの上に乗せちゃってたな。
じゃ、明太入れなきゃいいじゃん、と言われそうですが、面倒だから全部入り頼んでしまうのよ。
それよか、もう10年くらい前かな?
246の町田辺りにじゃんがら見つけて「お!こんなとこに出来たん?」と思い入ってみたら
なんか雰囲気違う、、、郊外店は少し形態変えてんのか?と待つこと数分
出て来たラーメンもなんじゃこりゃ、、、あまりの不味さに衝撃受けましたね(笑)
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0211/01_01... 東名の渋滞避けて246をひた走ってきて疲れた身体にどんな仕打ちよ!みたいな思ひで
返信する
004 2013/05/09(木) 13:45:47 ID:NTk7cO75MI
005 2013/05/10(金) 22:07:16 ID:4RGPbNScJ2
自分も20年前に初めて秋葉原行ったとき、
アキバで一番おいしいメシとして教えて貰った『じゃんがら』食べた。
しかも初めて食べた豚骨でした。
狭い店内もアキバならではで、とてもワクワクしたものです。
きっと美味しい豚骨ラーメンは数あると思いますが、
ここと博多天神と一風堂は、思い出込みで殿堂入り。
返信する
006 2013/05/10(金) 22:28:23 ID:wJEYZ0Qyn.
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:じゃんがらラーメンて、
レス投稿