レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
メッチャおいしい味噌ラーメン!
▼ページ最下部
001 2012/07/03(火) 02:47:03 ID:vUJPrZhD8g
味噌ラーメンと言っても色々な味噌があるけど・・・これはメッチャおいしい!
・・・という店やインスタント等を教えて頂きたい!
返信する
101 2012/11/28(水) 20:44:00 ID:bx0FXcvOqQ
相模原のおやじラーメン食ってきたけど、
白味噌のスープが甘すぎて気持ち悪かった。
返信する
102 2013/02/13(水) 16:00:45 ID:7k3BhuXOLo
>>15 そこだと思うけど行ったよ。
カト茶が寄る店だという記事が貼ってあった。
味は懐かしい味噌ラーメンって感じ。
味噌ラーメン好きな人には向いてる店だと思う。
返信する
103 2013/02/27(水) 13:32:47 ID:0btqQb5RXs
![](//bbs118.meiwasuisan.com/bbs/ramen/img2/13412512230103.jpg)
相模原市 橋本
おがわや
親父の味噌チャーシュー
と
親父の味噌ラーメン
うまし!
返信する
104 2013/03/08(金) 22:47:01 ID:giBD6bQmbQ
105 2013/03/13(水) 22:09:47 ID:aBdM9w5B1Y
106 2013/03/22(金) 19:48:21 ID:dj1xChMJyE
くるまやでネギ味噌チャーシュー食って来た
メチャクチャ美味かったんだが
返信する
107 2013/03/22(金) 23:47:11 ID:t2FjE5nmVc
>>106 どさん娘、ラーショと同じく、くるまやも店によってピンキリですよね
油断してハズレの店入ったらホント凹みますよ(笑)
返信する
108 2013/03/29(金) 10:33:16 ID:ZG/i4FKH4Y
![](//bbs118.meiwasuisan.com/bbs/ramen/img2/13412512230108.jpg)
超久々にくるまや行って来ちゃった
ミソチャー+バターと餃子とサービスライス
何店だか忘れたけどここは当たりというか、普通にうまかったです
返信する
109 2013/04/25(木) 17:26:07 ID:XaBHZBC1U6
今でも残っているくるまやは
本当に美味しい。
近所にあったマズイくるまやは、とっくに潰れた。
アンチの人はもう一度行ってみれば?
返信する
110 2013/04/25(木) 21:31:01 ID:x.NySy0CcI
野菜とひき肉を炒めて、セブンイレブンの冷凍味噌ラーメンに入れたら、へたな店よりうま美味いよな。。
返信する
111 2013/04/28(日) 02:06:18 ID:.StQG9Xt8A
>>109 神掛かった僅か数店の名前を出せ。それ以外の不味いくるまやなど行くかボケ。
死ねダニめ。
返信する
112 2013/08/11(日) 02:33:28 ID:5XfKXOZ3M.
113 2013/08/13(火) 08:08:09 ID:IKZRRyFAmY
よし乃
味噌が濃くてうまいぜ〜
http://www.asahikawa.co.jp/
返信する
114 2013/08/13(火) 23:39:24 ID:d.fvcas/jg
神奈川、東京でなんかある?
京浜東北線から歩けると助かる
返信する
115 2013/08/14(水) 13:40:16 ID:e48DSDjUIg
>>114 関内からだと歩いて7.8分だけど、
伊勢佐木長者町ってか、大通り公園沿いに面したトコにある、
「みずき」は美味いよ!!!
このあたりのラーメン屋の中じゃダントツで美味いと思う。
返信する
116 2013/08/16(金) 17:02:19 ID:94xUYhsv0o
117 2013/08/17(土) 03:00:49 ID:wtl7rUmQiw
118 2013/08/17(土) 16:37:40 ID:v1rHslJwew
119 2013/08/17(土) 17:37:12 ID:.EDDewvhWQ
出汁とかの不味さを最も誤魔化せる味噌ラーメンで不味かったら基本やばい店
>>115 今度いってみる
返信する
120 2013/08/18(日) 07:47:06 ID:lCgHsf1mOw
121 2013/08/18(日) 16:44:13 ID:vO2fdDAlrQ
122 2013/08/18(日) 18:06:16 ID:6G.OGXGkSY
>>115お勧めの「みずき」行ってきた
濃厚だけど最後まで美味しく食べられる
たしかに次回も食べたくなるレベルだな
とにかく旨いの食いたかったらココ(¥750)
大雑把でいいならくるまや系、みたいな感じ
返信する
123 2013/08/18(日) 22:46:01 ID:6D09yYkBN.
くるまやを推す奴って味覚障害者しかいないよ。
返信する
124 2013/08/21(水) 13:56:57 ID:s1IV11rhGE
くるまやに行くクズは全員在日だから殺して構わんよ。
返信する
125 2013/08/21(水) 18:09:48 ID:qNX.JkJVEM
ニチイの7階にあったサリポロの味噌ラーメン
返信する
126 2013/08/21(水) 21:02:30 ID:JNiB5ISKz.
127 2013/08/23(金) 02:06:20 ID:T74ohRwIk.
128 2014/01/30(木) 04:12:46 ID:o6VrnqsXm.
129 2014/02/12(水) 21:09:49 ID:CEOHQ0M.ng
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/13412512230129.jpg)
保土ヶ谷区西谷の蝦夷
肉味噌ラーメンとサービス餃子
今日も食べちゃった
画像拝借
返信する
130 2014/02/12(水) 21:42:25 ID:j6QyDcQtbc
ここは神奈川や横浜の店の情報があっていいですね。
ただ個人的には「とんこつ=九州」だし、「味噌=北海道」が一番かなと思って
札幌に出張に行ったときに有名な店からそこらへんの店まで入って
食べてみたけど、やっぱり札幌市内のそこらへんの店で出てくる味噌ラーメンのほうがバツグンにうまいと思いました。
それも真冬の雪の日にハフハフしながら食べる。
これにつきます。
返信する
131 2014/02/14(金) 20:17:30 ID:2gyYa.N99o
くるまやは無い。あんな延びた麺と薄っぺらいスープに腐臭放つ餃子はな。
返信する
132 2014/02/15(土) 20:14:08 ID:rwRkCkwzcQ
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/13412512230132.jpg)
くるまやは店舗によってかなり味が違うかな
美味いとこもあるよ
返信する
133 2014/02/15(土) 20:49:56 ID:7MyKWBEN7k
134 2014/02/15(土) 22:21:57 ID:rwRkCkwzcQ
うんにゃ、ちがう
たしかに、まずい、くるまやもある
京葉道路沿い
スープがぬるい
返信する
135 2014/02/21(金) 20:21:03 ID:iNot0BRukU
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/13412512230135.jpg)
みずき行ってみました
焼き味噌ってのはよくわからなかったが普通に美味し
かった。香ばしさだったらエゾだなあ
返信する
136 2014/02/23(日) 22:05:04 ID:XR06efvD8M
有楽町のひむろは味噌ラーメンまぁまぁ良かった
つけ麺は微妙だったけど。
みずき今度いってみよう
返信する
137 2014/02/25(火) 16:13:36 ID:dcUnmApews
味噌ラーメンってのは、少し濃いめくらいの味付けで絶対アツアツであるべき。そして炒め野菜がベストな具材。
この条件が揃ってれば、マズくなりようが無い。
返信する
138 2014/06/02(月) 02:51:54 ID:PuZFkB2rOg
このスレでくるまやの話題が多かったから行ってみた。
特記するほどの物でもないだろ?
子供が居る家族で外食用には良いかもしれないけどスーパーの生ラーメンと変わらん。
返信する
139 2014/06/07(土) 01:07:22 ID:1H/WJoJhW2
メッチャおいしい味噌ラーメンにモヤシとかありえねえw
返信する
140 2014/06/20(金) 13:19:19 ID:UVgVWKfsww
カップラーメンのでかまるのもやし味噌。
個人的にはお湯を若干減らし、スープ濃い目で
麺硬めで食すとなおいいと思う。
返信する
141 2014/06/20(金) 22:58:01 ID:tRfbkgOXH.
10年以上前だが、会社の先輩が贔屓の味噌一に連れてってくれた
味は正直覚えていないので格別美味くもなかったんだろう
返信する
142 2014/06/23(月) 19:15:13 ID:JWITQx8mwY
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/13412512230142.jpg)
味噌屋麺四朗
これまで食べた味噌ラーメンの中ではナンバーワン
北海道味噌ラーメン 九州麦みそラーメンがうまい
返信する
143 2014/06/25(水) 17:46:17 ID:vB/5KvOhXw
144 2014/07/03(木) 00:12:09 ID:JfWcoZvUds
145 2014/11/29(土) 22:56:40 ID:ENVfdlshE2
146 2014/12/05(金) 09:47:47 ID:tD8br80EXY
味噌煮込みにラーメン入れてみたけど
なんか違うんだよな。
返信する
147 2014/12/05(金) 10:07:23 ID:JLddzCvnLs
味噌ラーメンってよくできた品物だもん
野菜をラードで炒め香りを出しlそこにニンニクと
練り味噌を入れ軽く炒り、スープを注ぎガンガン炊き混ぜる
そこで全てが一体化し濃厚な味・香り・コクが全てが最高の状態に至る
ところが味噌煮込みは溶ける前提の塩を加えない硬い生うどんを
炊いて「とろみ」をツユにあるていど与える前提のバランスを狙ってるし
ブタ鶏の出汁・油脂・ニンニクなど全く無いから味噌以外全てが違う
返信する
148 2014/12/09(火) 11:34:45 ID:85.WeGPChA
味噌ラーメンの美味さって鍋を食べているのに近い気がする。
返信する
149 2014/12/09(火) 19:12:19 ID:ze5I37viCg
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/13412512230149.jpg)
味噌ラーメン好きなら、よし乃っしょ!
旭川本店で食べて欲しいが遠いし、
札幌駅の近くにもあるから食ってみそ
返信する
150 2014/12/09(火) 19:15:15 ID:SXflzs7eIc
151 2014/12/16(火) 21:43:34 ID:IbvC5i9ciI
今日の晩メシに作った
旨そうに撮るんはむづかしいゎ
返信する
152 2014/12/31(水) 04:52:49 ID:2HKzAcsTHc
>>151 いや、十分うまそうですよ。
ノンアルコールビールがいただけないけど。
味噌ラーメンにコーレーグースあうの?
返信する
153 2015/01/09(金) 01:06:26 ID:pOUQpv2IAs
京都の駅ビルに随分前に出店してた月見軒
旨かったわ帰ってきて欲しい
返信する
154 2015/01/12(月) 18:27:52 ID:i63eEpYKmA
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/13412512230154.jpg)
今日のできあがり
野菜を炒めるときスープと合わせないのが自分流。
返信する
155 2015/10/30(金) 08:03:08 ID:jeYcyNK7Mw
くるまや行ったら食べるのはミソコーンだな。
餃子とライスつけてお腹いっぱいw
返信する
156 2015/10/30(金) 08:07:29 ID:jeYcyNK7Mw
くるまやラーメンは正直あまりうまくはないが、癖になる味だね。
味噌味しか食ったことないけどw
返信する
157 2015/10/30(金) 19:59:51 ID:D1R3k3TEUY
158 2015/10/30(金) 20:39:46 ID:D1R3k3TEUY
不味い店が大多数のくるまやが旨い=ステマ
返信する
159 2015/10/31(土) 20:19:49 ID:FnWztIjYdw
160 2015/11/02(月) 18:36:16 ID:mJo0/i2ziU
>>145 近所です。
確かに美味いけど・・遠くからわざわざ来るって程?
まぁ、、味の好みは人それぞれだからね。
返信する
161 2015/11/09(月) 02:46:32 ID:IRowT1ueoU
なんだかんだといってもみんなみそらーめんがすきなんだね。
返信する
162 2015/11/22(日) 02:03:08 ID:GKO5CbYlhg
札幌はすすきので食べない
南6条のラーメン横丁
ここは中島みゆきも知ってる地元の穴場
返信する
163 2015/11/22(日) 06:07:22 ID:rptmhPu2Z2
新小岩の蔵前通り沿いの「さーさん」、きったねえ店だったけど、味噌ラーメン旨かったなー。
返信する
164 2015/11/22(日) 13:51:32 ID:p7iHSgA9qw
関東の人なら知ってるであろう「餃子の満州」だが、先日、メニューを見て
あれこれ考えるのも面倒くさいので、味噌ラーメン、餃子、炒飯の三つを即座に頼んでみた。
特に期待もしてなかったんだけど、満州の味噌ラーメン、ちょいピリ辛で美味いじゃないか。
餃子、炒飯との相性も良し。これからの季節、しばらくはこの三点セットでいこうと思った。
返信する
165 2015/11/22(日) 22:11:29 ID:A1A1w.XhtI
>関東の人なら知ってるであろう「餃子の満州」
決め付けるなクズが!!東京にしか無いだろうが!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
返信する
166 2015/11/22(日) 23:43:06 ID:1iqfyYFzFA
167 2015/11/24(火) 04:25:38 ID:R5YWtCIq/s
168 2015/11/24(火) 04:28:50 ID:R5YWtCIq/s
でも満州のラーメン類は不味い
とくに味噌、あれが旨いとかないわ〜
返信する
169 2015/11/24(火) 16:46:32 ID:Lhkn5/7vXs
170 2015/11/26(木) 12:13:49 ID:KM4MD95XxI
>>168 あれが一番うまい!とかいう美味さじゃないんだよ。
「そうそう、味噌ラーメンってのはこのぐらいでいいんだよ」っていう満足感があるんだ。
返信する
171 2015/11/27(金) 07:34:58 ID:sgnQrp9qtQ
172 2015/11/27(金) 20:32:27 ID:BvUiNV03dc
寒くなってくると、味噌ラーメン率が上がるよね。
俺は、そこらの店で食べるよりも、セブンイレブンの冷凍味噌ラーメンで満足だわ。
返信する
173 2015/12/20(日) 20:30:23 ID:p8WrsjgVSA
名古屋にある八龍
味噌バターラーメン最高!
返信する
174 2015/12/20(日) 21:24:24 ID:0.bKyytnFQ
175 2015/12/21(月) 21:50:38 ID:aEMZ6kkM1E
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/13412512230175.jpg)
ただの味噌だったら味噌汁ラーメンだよね。
ベースがちゃんとしてなきゃ美味くない。
返信する
176 2015/12/22(火) 21:32:59 ID:rl6MqUBOE2
177 2015/12/23(水) 06:15:53 ID:AdtugPepzY
178 2015/12/31(木) 00:49:09 ID:6gpH9J7FJ2
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/13412512230178.jpg)
高円寺「タンタン」のおろちょん(辛味噌。アイヌ語起源らしい)
近くに住んでた頃はレモンサワーと葱チャーシュー頼んで呑みながら待つのが愉しみだった
返信する
179 2016/01/12(火) 09:58:59 ID:RdzhaCM4qA
180 2017/05/21(日) 22:01:48 ID:bjd/oJeiRs
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/13412512230180.jpg)
大勝軒系だけど埼玉の草加にある、でばり。
個人的にここの味噌ラーメンがNo,1。
途中で辛味噌とニンニクブチ込んで、味変。
夏でも汗ダクで食ってたよ、また食べたいなぁ。
画像は拝借失礼!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:53 KB
有効レス数:180
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:メッチャおいしい味噌ラーメン!
レス投稿