レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。

メッチャおいしい味噌ラーメン!


▼ページ最下部
001 2012/07/03(火) 02:47:03 ID:vUJPrZhD8g
味噌ラーメンと言っても色々な味噌があるけど・・・これはメッチャおいしい!

・・・という店やインスタント等を教えて頂きたい!

返信する

002 2012/07/03(火) 02:59:33 ID:vdVokGlpgw
>>1
これ

セブンイレブンの冷凍ラーメン/クオリティ高杉
http://bbs118.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/ramen/1322744971/...

返信する

003 2012/07/03(火) 03:20:08 ID:Ba9pRUZBdM
浅草観音裏でもう40年やってるお店、ミソは普通とアッサリめの旭川と
2種類が有ります。親父もお母さんも高齢のため、いつまで続くのやら。
けど40年・・・美味しいよ!

返信する

004 2012/07/03(火) 04:13:36 ID:lzCAPz.DpY
>>3
なんていう店ですか?

返信する

005 2012/07/03(火) 12:32:34 ID:FFaA1/UYZ.
カタカナで北海道の岬のある地名です。
タクシーの運ちゃんや年増OLとかが常連です。
なにせ経営者が高齢で2人とも持病がちですので、あまり
詰めかけると混迷すると思います、このぐらいにさせてください。
不思議とネットでググッても出てきません。

返信する

006 2012/07/03(火) 12:32:35 ID:58POB7fqAY
>>1
ものすごく不味そう。
具がしょぼすぎる。

返信する

007 2012/07/03(火) 12:39:22 ID:Ur8IFnz0e.
>>6
君のお勧めは何処なんだい?

返信する

008 2012/07/03(火) 18:49:22 ID:k4Tt7QiXk2
東京は練馬区
羅毘徒軒っていう店の味噌ラーメンはうまいよ
失礼だが流行ってないんだけど何度も通いたくなる味

返信する

009 2012/07/03(火) 20:09:26 ID:58POB7fqAY
>>6どこって言われても、日本は広いぞ。
日高屋ですら>>1より100倍マシだよ。

返信する

010 2012/07/03(火) 20:28:42 ID:9X/AScFuS.
小林屋は安くて美味いよ

返信する

011 2012/07/03(火) 22:44:08 ID:nq/.8UDCWw
炭火ラーメン味噌を頼んでみるといいよ。
素だとチャーシュー無いから味噌チャーシューで頼んで。

返信する

012 2012/07/04(水) 01:37:03 ID:MWUYhQ5WHM
小林屋の500円は安いなww

返信する

013 2012/07/04(水) 18:01:23 ID:Ay7mPemiWc
そもそも味噌ラーメン自体が美味いと思わん

返信する

014 2012/07/04(水) 19:18:39 ID:5zXkKvvwCs
津田沼の「なりたけ」の味噌が好き。
かなり濃いんで好き嫌いはっきり分かれると思うけど。

返信する

015 2012/07/06(金) 03:31:09 ID:wQZGTEme7c
東京から横浜に向かう途中に「みそ一発」って店がある。
気になってはいるが仕事で通るためなかなか入れない。
食ったことある人いるかな?

返信する

016 2012/07/06(金) 10:33:16 ID:f/mvb/UTNE
>>13
では何故このスレにいるw

返信する

017 2012/07/06(金) 21:51:35 ID:dxZF847pwY
>>6
>>1の画像は、>>2にモヤシとメンマを乗せただけだからな

返信する

018 2012/07/06(金) 22:04:15 ID:1D6N0szPFU
>>15
なぜだろう
その店名からはウンコしか想像できないw

返信する

019 2012/07/06(金) 22:52:12 ID:.PNPhvMzsg
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13032534...

ラーメン専門店の流行の味じゃないけど、
ここのみそラーメンはうまかったなあ
わざわざ遠くから行くような店じゃないけど、都内の人ならオススメ

返信する

020 2012/07/06(金) 23:09:18 ID:nXOwA.qnSQ
くるまやの味噌ラーメン

にんにく増しの味濃いめを、やはりにんにくの効いた餃子&ライスのセットが最高!

返信する

021 2012/07/06(金) 23:21:38 ID:KFv3IU36Rs
>>20
激しく同意!
俺的には環七の奥戸店とさいたま市の田島店と西東京市の保谷新町店が美味いと思う。
くるまやは店によって味が全然違うので注意しましょう。

返信する

022 2012/07/06(金) 23:27:49 ID:4l31NphWiA
くるまやねぎ味噌チャーシューで決まりっ!

返信する

023 2012/07/07(土) 01:09:01 ID:SFZ7NJWze.
くるまや?・・・ ふ〜ん・・・
逆に「まずい」という評判は多く聞くんだが
地域によって違うのかね

返信する

024 2012/07/07(土) 01:27:13 ID:ofkf1lvWZE
一番味噌オロチョン中辛
分かる人いる?

返信する

025 2012/07/07(土) 21:19:17 ID:.ESlDH2baY
俺以外にこんなにくるまやファンが居るとは思わなかった
俺ん家から徒歩3分のところに直営店があるんで入り浸ってるよ

返信する

026 2012/07/07(土) 21:53:39 ID:svXgW9OnG.
くるまや=味覚障害者

たるくて薄いスープ、伸び切った麺、白く脂が浮いたチャーシュー。
くるまやを勧めるのが家族にいたらぶちのめして絶縁する事。
在日・生保と同じクズと知ろう。

返信する

027 2012/07/07(土) 22:15:50 ID:O6QFV7C0K2
>>26
あたま大丈夫?

返信する

028 2012/07/07(土) 23:25:32 ID:ZRTs/LBE96
>>23
そのとおりで違うよ。
ウチの近所のは美味しいよ。

返信する

029 2012/07/08(日) 09:30:33 ID:oX5RE.q5sU
酔亭(よいてい)
http://www.yoitei.com/menu.htm...

横浜の本牧にある美味い水餃子と味噌ラーメンが美味い店

返信する

030 2012/07/08(日) 15:20:18 ID:SOl/PBDGMc
家系だとサッポロ一番みそラーメンが良いね。

返信する

031 2012/07/08(日) 15:49:15 ID:UqTA.7nvxQ
だいたい、このクソ暑いのに味噌ラーメンなんか食いたくねえわ。

返信する

032 2012/07/08(日) 18:48:21 ID:Ncc60a6KHg
会社の近くにある麺や 阿闍梨(あじゃり) 渋沢駅から徒歩1分くらい?
会社の定時上りで行くと大概空いてるけどすぐ埋まる。
土日に時間をずらしていっても大体並んでるね。
さらっとした味噌とこってりでもないけどドロッとした新味噌の2つがある。
どっちも値段は同じ700円くらいだったかな。おれは新味噌のほうが好き。
チャーシューはバラかロースのどっちかが選べるよ。(確か時間帯によっては選べない)
トッピングのかき揚げを入れたほうが好きかな。

大磯町にある北海道らーめん壱龍
特札幌味噌ラーメン1000円(全部乗せ見たいな奴)をたまに食べるかな。
カウンターにおいてあるおろし生にんにくを入れたほうが美味しい。
国一沿いにあるから大抵込んでる。

富士市にある味噌屋清兵衛
1回しか行ったことなくチェーン店らしいけどけどうまかった。
なぜか店員がみんなギャル系のお姉さんだらけだった。

期待はずれだったのが富士市の蔵出し味噌千代商店
北海道味噌、信州味噌、九州味噌の3つで信州味噌を食べた。
食べログかなんかで味噌をガッツリ食べたい人はと書いてあったが単に味噌が塩っ辛いだけな希ガス。
ほかのを食ったことが無いから違いは分らんけどチャーシューはうまかった。

返信する

033 2012/07/08(日) 20:58:37 ID:UjtEXZwFU.
>>31
冷房が効いてたら食べたいよ。

冷房が効いてなかったら何ラーメンでもゴメンだけどね。

返信する

034 2012/07/08(日) 22:28:55 ID:X2GVlEmwtU
現場仕事で夜勤しているときに食べた「くるまや」とか白土三平の絵が描いてある店とか
ニッポン放送が流れている店内の あのだるい雰囲気と共に味わった味噌ラーメンが青春の思ひで
東京でも埼玉でも茨城でも最高に旨かった

返信する

035 2012/07/09(月) 12:10:33 ID:88zpeNTi8s
担々麺、豚骨ラーメンスレ立てたのと同じ奴?

返信する

036 2012/07/09(月) 12:47:40 ID:iOqOp2.fq6
寒い冬に食べた純連は美味かったなぁ

返信する

037 2012/07/09(月) 21:08:18 ID:upuUKEuKzI
新秋津駅前の秋津屋の味噌ラーメン。

返信する

038 2012/07/09(月) 21:34:49 ID:3PRmkEO9rM
麺屋チャクリキ

返信する

039 2012/07/10(火) 17:10:37 ID:8hi/.qpHq2
くるまやは日本で一番最低なチェーン店。

>>27が証明した。

返信する

040 2012/07/11(水) 08:44:53 ID:tQLH3BimF.
王将のみそラーメンうまし!  

返信する

041 2012/07/12(木) 22:29:12 ID:7z0nL1e2VA
くるまやで旨い店は無いから、くるまやの名をまだ上げる奴は
荒らしとして報告しよう。

返信する

042 2012/07/12(木) 23:35:53 ID:5Mt1JvRyHM
以前は味噌ラーメンしか考えられなかったが、今は美味いと感じられなくなってきた。
完全に年のせいだ。

返信する

043 2012/07/13(金) 07:06:04 ID:aYpOJMUTqo
麺武 虎龍

返信する

044 2012/07/15(日) 15:11:46 ID:e5NfOCsKB.
くるまやを賞賛する奴はリストラしよう。

返信する

045 2012/07/20(金) 21:39:53 ID:u7UDgLW..o
なんで?

返信する

046 2012/07/22(日) 05:21:18 ID:2M3hwV1EXg
味噌はいろんなところで食べたけどこれだ!という店になかなか巡り合わないけど、
我聞のエビ味噌ラーメンはけっこう美味しかったね。
くるまやラーメンは味噌以外はちょっと苦手。でも味噌は美味しかったよ。

返信する

047 2012/07/22(日) 10:41:21 ID:Cug8Q3csyw
理想は、炒めた白菜と豚肉がタンメン風に入った感じのが食べたい
麺とスープはくるまやのでOK。

返信する

048 2012/07/22(日) 17:53:26 ID:RZlF1pcdo.
国領駅前の熊王のみそラーメンは絶品。スリゴマは不可欠だな。

返信する

049 2012/07/22(日) 23:15:29 ID:70If2E2wDs
くるまやは人気だな
調べたら車で1時間くらいの場所にあるけど行く価値ある?

返信する

050 2012/07/23(月) 23:36:25 ID:f7wDUZYw8o
くるまやに行く奴は味覚障害で仕事が出来ない無能。

返信する

051 2012/07/24(火) 00:24:59 ID:BtnOL7k4jU
>>49
辛ネギかバターで化調を中和するといいよ
化調に耐性ある人ならなんでもおk

返信する

052 2012/07/24(火) 01:08:11 ID:mPqatIMyWI
オロチョンはよすべぇよ・・・

返信する

053 2012/07/25(水) 11:31:23 ID:e1CxUWsMPs
>>15
多摩川の橋の手前にあるね。通勤で毎日店の前を通ってた。
会社内で店の評判を聞いてみたら、味は「旨い」という人と「ごく普通」って人が半々くらいでした。
自分でも食べに行ってみましたがそこそこおいしく、まぁ普通でした。

川崎区京町にも味噌専門のラーメン屋ができましたが、こっちの方が旨かった。

返信する

054 2012/07/25(水) 12:12:56 ID:QiNOITOOMc
>>50
何かくるまやラーメンで酷いことでもされたのかい?
粘着が酷いと思うんだけどさ、もしかして、バイトしていて首になったのか?

返信する

055 2012/07/26(木) 01:57:06 ID:obI634kDD6
>>54
多分そんなとこだろw

返信する

056 2012/07/26(木) 02:59:23 ID:a6sTjCGtHU
くるまやは変な信者ばかりなのがキモい。
実際に伸びた麺しか出さんし、無料ライスは黄色く変色してる。

そんな店に入り浸る奴にまともなコメントなど期待せんがな。

返信する

057 2012/07/29(日) 20:25:32 ID:Q0NDXHK2TU
ラーショのネギミソラーメンがおいらの定番。

返信する

058 2012/07/29(日) 20:56:35 ID:trDjXzlJ6M
>>57
同じラーショのネギミソラーメンでも店が変わると味が全然違う。
全体的に美味しいと思うけど。

返信する

059 2012/07/30(月) 23:52:44 ID:iRUKVD.9t2
>>58
どこのラーショでもネギ味噌のレベルは高いな。

返信する

060 2012/07/31(火) 12:38:37 ID:4J4vCmg042
061 2012/08/01(水) 01:11:18 ID:W/szkGHFr6
まあ、全国区で言えば道産子ラーメンに尽きるかな

地元も含めて言えば、みよし食堂を超える味噌ラーメンは存在しない

返信する

062 2012/08/01(水) 18:14:34 ID:7aykdALxAc
>>30
家系勘違い

返信する

063 2012/08/03(金) 00:01:31 ID:W/szkGHFr6
岩手大学前の「とらさん」のネギ味噌ラーメン
これは美味い

返信する

064 2012/08/03(金) 01:59:43 ID:kMyyHUr9hY
>>15
国道一号下り方面、多摩川渡る手前の店かな?
仕事帰りに2回ほど食ったけどなかなか旨かったよ
駐車場ないから店のすぐ手前のコインパーキングってのがアレだけど

ウチの近くの道産子ラーメンは外観と内装が汚ない店がほとんど
一つだけマシな感じのがあるから今度行ってみようかな

返信する

065 2012/08/11(土) 00:09:27 ID:Ij0H3Zm72Y
最近では、味噌ラーメンすら昔程みかけなくなったなあ
鶏がらスープの普通の醤油ラーメンが懐かしいと思う最近だよ

返信する

066 2012/08/11(土) 23:11:21 ID:cdlj0CzOOk
くるまや以外の味噌ラーメンは全て食べられる出来だよ。
この店に行く奴等は売国奴だから殺そう。

返信する

067 2012/08/18(土) 01:56:59 ID:mwN8OKqCKc
インスタントならサッポロ一番
間違いない

返信する

068 2012/08/20(月) 13:09:00 ID:nONcqlO5r2
名古屋の八龍の味噌ラーメンはうまい
味噌以外もうまいけど

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:53 KB 有効レス数:180 削除レス数:0





ラーメン掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:メッチャおいしい味噌ラーメン!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)