九州に行ったら食べておくべきラーメン店
▼ページ最下部
001 2012/04/26(木) 11:56:32 ID:z8P.LicXH2
九州って言っても広いけど、これはいいよ!ってラーメンがあれば教えてくれ。旅行者にも分かりやすく頼むな。
返信する
002 2012/04/26(木) 12:00:59 ID:1zpip1CCvU
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 丸星ラーメンだし
| ||__|| (´・ω・`)
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
返信する
003 2012/04/26(木) 12:14:09 ID:pd6JSM2rPA
福岡だと一幸舎の黒ラーメン、龍の家のラーメンこく味、丸星ラーメン。
魚系で中華そば 郷家の辛ねぎラーメンがおすすめ。
返信する
004 2012/04/26(木) 12:32:45 ID:pO.d8sANhc
005 2012/04/26(木) 13:52:04 ID:4mWmMIquy6
006 2012/04/26(木) 18:13:04 ID:UkjjZkWNWU
1月に福岡3泊したおれのおすすめを二軒。
長浜ナンバーワン うますぎ。にんにくを入れると更にうまい。おそれいった。
博多だるま うまい。だけどすごく並ぶ。ちょっと油ギッシュ。
元祖長浜家は想像していたのと全然違う味だった。
一言で言うと薄い。ヤカンのたれを相当足して丁度いい感じになるのかもしれない。
返信する
007 2012/04/26(木) 21:04:21 ID:pd6JSM2rPA
>>6元祖は、食べる前にやかんのテレを入れて、更にごまを多めにいれて食べると
美味しいよ。ちなみにおれは「べた生」でたのむ。ま〜好みだけどね。
ちなみに元祖は長浜家じゃなくて、長浜屋。長浜家は、長浜屋の従業員が勝手に独立して
作ったお店。知ってると思うけど、知らない人のために。
どっちにしても元祖は地元民しか味わえない味だから、観光客や他県の人にはすすめないw
返信する
008 2012/04/26(木) 21:51:05 ID:kD0KjQeabQ
009 2012/04/27(金) 01:20:53 ID:vktcSsFPLI
やっぱり赤のれん、節っちゃんラーメン。
それと、辛子高菜の長浜将軍。
返信する
010 2012/04/27(金) 03:36:37 ID:dViCm42Swk
こうなったら
「北海道に行ったら食べておくべきラーメン店」
も誰か作ろうぜ
返信する
011 2012/04/29(日) 21:20:32 ID:Qz9jPlwl3g
012 2012/04/29(日) 23:20:49 ID:HCDcrruPuQ
013 2012/05/02(水) 10:11:32 ID:10Z7.zUJnc
014 2012/05/03(木) 01:22:27 ID:MWYjSYoSCU
015 2012/05/03(木) 01:59:55 ID:qIRn5ZBe6.
クソ底辺小卒馬鹿は、重複スレでのあらし行為を直ちにやめなさい。
お前が立てたカニスレやすべからくスレが泣いてるぞ。
返信する
016 2012/05/03(木) 22:59:52 ID:.7G25mgIyk
017 2012/05/04(金) 20:40:37 ID:VwIPrhX.pE
大分か熊本に来たら太一でも食っとけ
温つけ麺がおすすめ
http://www.taichi-s.com/
返信する
018 2012/05/06(日) 19:10:50 ID:sRneUKBi0.
019 2012/05/28(月) 08:03:50 ID:nmcy.GtUAM
020 2012/05/29(火) 00:54:39 ID:SWvLB1NyCM
久留米あたりに
とんこつラーメンなんだけど
スープを飲み干すころにサラサラと砂のような感じで
のどを通るとんこつスープがうますぎて忘れられない!!
あの店の名前が思い出せない!!
わかるひといますか?!
なんかスープはすごく濃くて砂っぽいんだ!!
返信する
021 2012/06/26(火) 01:03:52 ID:DLNh9w4GBA
022 2012/07/08(日) 02:29:26 ID:lUOIJZXPMg
023 2012/07/10(火) 07:08:00 ID:ViPs6Btsr.
![](//bbs118.meiwasuisan.com/bbs/ramen/img2/13354089920023.jpg)
今思えば骨髄や骨を粉々に砕いたものだったのかもしれない
返信する
024 2012/07/15(日) 19:03:35 ID:jDeZCExM3E
025 2012/07/16(月) 19:32:32 ID:oTBfseOgnw
熊本「ヒライ」の山ちゃんラ−メン
単品だと390円。もちろん豚骨で具はフル。
店内販売の弁当やおにぎりや総菜、セットのカレーなど
自分の気に入った組み合わせが豊富です。
返信する
026 2012/07/16(月) 20:24:54 ID:A0Vo6CHLrg
>>25 「ヒライ」はうどんも美味いよな♪
熊本に生まれ育って20年前から東京住まいだが、たまの帰省の際に
ヒライのうどんを食べると「熊本に帰ってる」とい実感する。
返信する
027 2012/07/16(月) 22:19:15 ID:2M5kjtoOPU
028 2012/08/18(土) 01:58:25 ID:uiYeeZNT.Q
029 2013/02/10(日) 22:37:55 ID:shvKSZ0TOs
長崎に行ったらチャンポンが圧倒的に店多いし美味かった。
3店入って全部当たりでハズレなしだった。
どこ入っても多分美味いんだろうな。
返信する
030 2013/02/11(月) 00:43:05 ID:Iu/34xmnJA
>>25>>26 ヒライってあのお弁当のヒライ?
熊本行くといつも揚げ物とかで御飯食べるんだけど
麺類もうまいんですかエ?
返信する
031 2013/02/11(月) 12:06:40 ID:N/RDl4lwk2
ラーメン.com
久留米にある食べ放題の店
唐揚げや餃子、カレーライスもラーメン1杯の値段で食べ放題。
返信する
032 2013/02/11(月) 16:49:18 ID:RsxccUpaJc
033 2013/02/18(月) 02:09:47 ID:N62H73Ax1M
034 2013/02/18(月) 11:16:50 ID:mwsW2bjclo
>>20 普通に大砲ラーメンっぽいが。
企画で佐野実が体験入店してアクや骨髄のザラザラを取らないことにびっくりしてた。
それだけ濃厚でクセが強い
返信する
035 2013/03/02(土) 20:37:21 ID:62NwZnlpcA
036 2013/03/03(日) 22:56:36 ID:GNbhP0byH2
[YouTubeで再生]
![](//bbs118.meiwasuisan.com/bbs/ramen/img2/13354089920036.jpg)
ラーメンは、素朴な食い物。
長年親しんだ味付けが一番。
格別にうまいものではない。
上品なものではない。
だが、それがいい。
それは、その土地その土地で違っていい。
返信する
037 2013/07/07(日) 04:42:21 ID:NfOZQzhq3I
038 2013/08/10(土) 02:39:57 ID:/U4QBXgYQE
039 2013/08/10(土) 20:17:43 ID:Dar2EKyJ3Q
大砲だけじゃなく呼び戻しスープの久留米ラーメンはたいていザラザラした骨粉みたいなの入ってるよん。
返信する
040 2013/09/08(日) 22:33:11 ID:oO7e81.8CE
041 2014/01/30(木) 04:10:15 ID:o6VrnqsXm.
042 2014/01/30(木) 21:18:34 ID:4ghUL8XA52
住吉のTAIZOはうまい
ちなみに橋渡って左に入ればラーメンウォーカー一位
の海鳴があるよ
返信する
043 2014/02/10(月) 22:41:20 ID:aH9mL7/S8c
まだ名前が出てないお店で。
天神で一番オススメはシンシン。臭めだけど甘めのスープと超極細麺が最高。
西区だったら西谷家。こってり系なので好みが分かれますが。
東区は名島停がかなり期待外れという以外未開発です…
南区は豚珍館。ワンコインでこのクオリティは他にないと思う。個人的には福岡で1番おススメ。
久留米は龍の家かラーメン八。
上記以外でもいっぱいおいしいとこはありますが、結局は個人の好みなので、旅先の最寄りのラーメン屋に入って一期一会を楽しんで下さい。
返信する
044 2014/05/19(月) 22:49:08 ID:RebXzwVsaw
045 2014/05/24(土) 21:26:14 ID:pQlbE0ljtc
046 2014/05/27(火) 19:57:20 ID:XX67su0zB2
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:九州に行ったら食べておくべきラーメン店
レス投稿