冷やし中華
▼ページ最下部
001 2011/08/07(日) 18:18:23 ID:28ucne05A2
定番から変わり種までみんな大好き冷やし中華
ちなみに、私がいつも食べるのは画像の様なオーソドックスなやつ
紅ショウガが重要なアクセント
返信する
002 2011/08/07(日) 18:33:58 ID:B5XgKcPiJA
トッピングはどうでもいい
重要なのは麺のコシと
タレさえしっかりしてれば
食える
返信する
003 2011/08/07(日) 19:03:43 ID:Dly0eWMIdg
>>1 すでに冷やし中華スレはあるのよ
飲食板は1レスで上まで上がるの
何で確認もしないでスレ立てしちゃうのかな?
それでなくても、冷やし麺のスレだらけなのに
荒らしてるの?それとも嫌がらせ?
返信する
004 2011/08/07(日) 19:24:04 ID:0Qxykzjqdk
005 2011/08/07(日) 20:34:49 ID:RNsNNns0yI
>>3 いいんじゃない?
キムチトッピングなんて冷やし中華じゃないし
コッチを上げてあっちはサゲるようにしよう
返信する
006 2011/08/07(日) 20:38:04 ID:47p6l0ny/I
007 2011/08/07(日) 22:20:10 ID:QSYBI9UVpE
008 2011/08/07(日) 23:39:25 ID:x8kSDk6DUU
009 2011/08/08(月) 13:17:24 ID:U5RL4WSE4M
麺がいかにしっかりしているかと、タレ(スープ)だよな。
微妙なさじ加減の酸味と甘さと香辛料のピリっとしたところと旨みを
いかに万人向けにブレンドできるかだよなぁ〜。
トッピングはキュウリ、薄焼きタマゴの短冊切り、安っぽいハムがあればOK
モヤシ(豆もやし)やワカメを載せるかは微妙だな。
和辛子は欲しいな、でもマヨネーズはどんなモン?
プチトマトって食うやついるの?あのトマトって美味しい?彩で乗せてるだけだろ?
だとするなら、コストアップすすだけなんでイラネ。
見た目よりも基本素材を押さえたなら、味にかね使えって言いたい。
返信する
010 2011/08/08(月) 14:12:04 ID:xiqC3xpXZs
011 2011/08/08(月) 14:47:18 ID:bezfPyjDxY
>>7 西日本の冷やし中華には、マヨネーズが絶対に付いてるんだってねw
コンビニの冷やし中華もマヨネーズが付いてるそうだ!
返信する
012 2011/08/08(月) 15:35:33 ID:6YOL8d7G7E
甘酢たれとマヨは合わないような気がするけど
いっそサウザンかなんかのドレツシングオンリーなら
いけるかも
返信する
013 2011/08/08(月) 16:48:58 ID:ZIGRCW1uU.
014 2011/08/08(月) 17:58:08 ID:OkxCm7FSXQ
015 2011/08/08(月) 18:04:29 ID:6YOL8d7G7E
016 2011/08/08(月) 18:11:51 ID:OkxCm7FSXQ
>>15 ちなみに冷やし中華はここ揚子江菜館の先々代が創り出したんだよ
そして冷やし中華は、確か富士山の四季の姿をかたどっているんだよね
返信する
017 2011/08/08(月) 21:44:27 ID:.oz/W9L27Y
冷やしジャージャー麺にマヨネーズは旨い。
甘辛いそぼろにタマネギとキュウリのみじん切りをまぶしてマヨ。
あと、クミンパウダーもあう。
返信する
018 2011/08/08(月) 22:16:50 ID:V9AHbnhUzo
むかし
中華やさんから出前で
冷やし中華頼むんだけど
うちに着く頃には温まっててイマイチだった
という思い出。
返信する
019 2011/08/08(月) 22:20:30 ID:UkQ4e/qk2U
何かにマヨネーズが合うって、それってもう情報か?
脳の満足は減るけど、マヨネーズは化調抜きで自作しているよ。
ラリったってしかたないでしょ。
返信する
020 2011/08/08(月) 23:42:53 ID:V9AHbnhUzo
021 2011/08/09(火) 00:20:13 ID:P7/na3g2BY
>>1 重複です。わざとやってるでしょ。で、このレスも無視するんでしょ?w
ここは、重複スレですので書き込みしないで下さい。この
>>1は乱立厨の荒らしです。
ここに書き込んだ場合、
>>1の自演とみなします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
返信する
022 2011/08/10(水) 10:33:13 ID:wrKgD9jKX2
023 2012/02/28(火) 02:05:42 ID:pD9YbcHK4.
重複、重複って うるせーなー。
俺は紅しょうがはキライ。。。
返信する
024 2012/02/29(水) 16:06:52 ID:S3f5/Hax4c
この季節だと、冷たいのは普通は食べないけど、
俺は、冷麺が好きだ。
返信する
025 2012/02/29(水) 17:32:55 ID:Mc3axGk.vA
026 2012/02/29(水) 23:28:56 ID:Pa05G5qQ76
027 2012/03/05(月) 16:54:49 ID:Aw2qSYh.Cw
氷でしめた器もカチンと冷たい冷やし中華がすきだ。
今の店はどれも、生ぬるい。
そんなのは、冷やし中華ではない。
返信する
028 2012/03/05(月) 19:38:43 ID:PfsIKvVvGg
029 2012/05/17(木) 00:27:04 ID:T8nftOCXvs
030 2012/05/18(金) 22:07:30 ID:HEimrXzxZA
031 2012/05/19(土) 02:06:16 ID:tGdoTjxuzw
032 2012/05/20(日) 01:08:49 ID:Eo.DYU79Rs
033 2012/05/20(日) 01:10:52 ID:Eo.DYU79Rs
マヨネーズの変わりにキューピー深煎りごまドレッシング掛けたら美味いよ
返信する
034 2012/05/21(月) 03:16:58 ID:WtZ4ecKtLM
夏の食欲の無い時期に食べるイメージだけど
中華麺で作るよりも素麺で代用すると、より軽く食べられてオススメ
つーか我が家では、貰い物の素麺消費レシピの定番になってる
返信する
035 2012/05/21(月) 09:33:20 ID:0bNY7axeV.
036 2012/05/23(水) 12:30:57 ID:zh9Ts4h/H6
>>34 ひや麦。そうめん。の代用は俺もやってる。
夏バテしてても、たくさんたべれるね。
返信する
037 2012/08/17(金) 00:00:51 ID:OEUYyVPudM
マルタイの棒ラーメンの
自分で冷し中華スープにする奴。
酢と胡椒をちと多めにする。。。
返信する
038 2012/08/17(金) 22:32:59 ID:fWO1s80cXU
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:38
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:冷やし中華
レス投稿