うどんについて語ろう
▼ページ最下部
001 2011/04/16(土) 11:54:55 ID:sMVfYd4JN2
一人暮らしをしてるんだが、うどんが簡単で安くてうまいからしょっちゅう食ってる。
前はスパゲティを食ってたんだがニキビができ易いみたいで、うどんにシフトしたら嵌った。
そんなこんなで語りましょう。
返信する
002 2011/04/16(土) 11:59:31 ID:N2lP.rowwQ
>>語りましょう
その際には、「さ」という言葉だけは使用しない事にしよう・・・
「さ」抜きうどん・・・なんちってな。
返信する
003 2011/04/16(土) 12:02:04 ID:Ve8eHLuUoY
にきびはスパゲッティ自体のせいじゃねえだろ。
返信する
004 2011/04/16(土) 12:02:33 ID:owOK3/KeIc
うどんにミートソースをかけて喰うと美味いよ。
返信する
005 2011/04/16(土) 12:12:19 ID:dF/V8wtohg
虫を入れると力うどん
なんちゃってⅡ
入れるものによって贅沢にもなり質素にも
ヘルシーにもなりメタボにも
返信する
006 2011/04/16(土) 14:16:37 ID:NGKHwdW8KE
熱々のうどんとかけまして
福島の原発とときます
どちらも湯気がでてます・・・
返信する
007 2011/04/16(土) 14:30:59 ID:GcHfkcSEHI
008 2011/04/16(土) 14:31:51 ID:dF/V8wtohg
熱々のうどんとかけましてパートⅡ
福島の原発とときます
どちらも放っおくと周りが騒ぎます・・・
返信する
009 2011/04/16(土) 15:10:26 ID:.noeevB1eQ
010 2011/04/16(土) 19:29:10 ID:ViJQ.R5sCk
011 2011/04/16(土) 22:44:59 ID:m.dfsylb3o
012 2011/04/16(土) 22:49:57 ID:sFu4v0Ec6A
温うどん
冷うどん
カレーうどん
さらに焼きうどんもある
最強やで
返信する
013 2011/04/16(土) 22:54:46 ID:srbWRC.9CI
熱々のうどんとかけまして
福島の原発とときます
あーおもいつきませんでした。
返信する
014 2011/04/16(土) 23:18:41 ID:txgmi8fqV.
熱々のうどんとかけまして
福島の原発とときます
もうそばには行けません
返信する
015 2011/04/16(土) 23:27:01 ID:txgmi8fqV.
熱々のうどんとかけまして
福島の原発とときます
釜揚げに塩入れて食べてみました
返信する
016 2011/04/16(土) 23:27:55 ID:txgmi8fqV.
熱々のうどんとかけまして
福島の原発とときます
最近ダシが濃くなりました
返信する
017 2011/04/16(土) 23:31:33 ID:NGKHwdW8KE
018 2011/04/16(土) 23:46:34 ID:FG9U3.aK6.
熱々のうどんとかけまして
福島の原発ときます
とろろ昆布の代わりにほうれん草が乗ってました
返信する
019 2011/04/16(土) 23:57:33 ID:FG9U3.aK6.
熱々のうどんとかけまして
福島の原発とときます
たぬきときつねしか無いそうです
返信する
020 2011/04/17(日) 00:10:09 ID:XZRSRBxO3k
熱々のうどんとかけまして
福島の原発とときます
みんなはやく自宅でどん兵衛食べたい
おやすみなさい
返信する
021 2011/04/17(日) 10:52:05 ID:1p1AxOFlX2
熱々のうどんとかけまして
福島の原発とときます
売らん!
返信する
022 2011/04/17(日) 12:09:38 ID:XZRSRBxO3k
熱々のうどんとかけまして
福島の原発とときます
なんや、関東風かいな
返信する
023 2011/04/17(日) 12:38:57 ID:LSnjxXk3lE
パスタの方が便通が良いから好き。腹一杯食っても次の日にスルっと全部出る。
あと、パスタは適当なヤツを適当に茹でて適当な味付けしてもソコソコ食えるけどうどんは当
たり外れが大きい。
スレ画みたいなクオリティだったらうどんの圧勝だけど、日々の暮らしで雑に食うならパスタ
最強だろ。
返信する
024 2011/04/17(日) 13:09:55 ID:aCEPf8WJwY
うどん大好きだけど、消化が良すぎるから食事としてはカウントしづらいな。
返信する
025 2011/04/17(日) 13:40:18 ID:G3qdkLOSyg
今までずっと、コシ重視だったけど
最近は、煮込んでクタクタになった味の染み込んだうどんの良さが分かった
返信する
026 2011/04/17(日) 23:00:36 ID:XZRSRBxO3k
>>25 そういう意味では、出前がうまいのは関東風でないと無理かもしれないね。
たぬき、海老天、おかめもいいよなあ、、、
返信する
027 2011/04/18(月) 07:59:39 ID:5tWe4Irt2g
「西郷さん、昼飯を奢りましょう。何が良いですか?」
「おうどんでごわす!」
返信する
028 2011/04/18(月) 13:32:07 ID:CvL6kLcQAw
俺の中じゃ生醤油うどんが最高。もちろん手打ちに限る。
近所にすっげえ美味い店を見つけてうれしい。
返信する
029 2011/04/20(水) 03:09:13 ID:pn7KDvgmsc
俺的には
生醤油って当たりはずれが大きいと思う
うどんを食ってるんじゃなくて
醤油を食ってる感じだからなー
製麺所の都合で出汁を置いてないだけだもんなー
イチミツボシでも置いてくれりゃ、まぁ良しとするけど
キッコーマンやヤマサの安い奴しか無いとがっかりする
大根おろしやショウガすら無いなんて怠慢としか思えないお店も多い
返信する
030 2011/04/20(水) 09:01:58 ID:0q5IeHOuTc
>>26 関西のうどんも柔らかいよ。デロデロといってもいいくらい。
なんせオジヤの代わりに食べるくらいだし。
讃岐うどんは四国のしかも一部だけの麺だから。
愛媛や高知も讃岐うどんと比べると柔らかい(コシが強過ぎない)。
返信する
031 2011/04/20(水) 15:49:43 ID:kbhFeR4vVM
032 2011/04/20(水) 15:53:21 ID:kbhFeR4vVM
熱々のうどんとかけまして
福島の原発とときます
冷ますのに時間がかかります。
返信する
033 2011/04/20(水) 20:58:11 ID:fNSKPsq3XE
034 2011/04/22(金) 20:47:04 ID:61C8.8gR0I
∧,,∧
( ´・ω・) 今うどん食ってた?
(っ=|||o) 完全に無意識だったわ
 ̄ ̄ `——´ ̄ ̄ ̄\
∧,,∧
( ´・ω・) つれー昨日実質一玉しか食ってないからつれーわー
(っ=|||o) 実質一玉しか食ってないからなー
 ̄ ̄ `——´ ̄ ̄ ̄\
∧,,∧
( ´・ω・) 俺ってそんなにうどん食ってるイメージある?
(っ=|||o) それどこ情報?どこ情報よー?
 ̄ ̄ `——´ ̄ ̄ ̄\
返信する
035 2011/04/22(金) 22:56:16 ID:AtM2smuaNk
036 2011/04/22(金) 22:57:20 ID:AtM2smuaNk
037 2011/04/23(土) 03:26:25 ID:wOKOhzduQQ
038 2011/04/23(土) 09:04:00 ID:VXViECie2g
039 2011/04/23(土) 20:39:12 ID:ZsUniwv3Hg
熱々のうどんとかけまして
福島の原発とときます
うっかりお客さんにこぼすとべらぼうに高くつきます
返信する
040 2011/05/04(水) 12:53:38 ID:N27fI7bFOI
041 2011/05/06(金) 10:57:03 ID:mH33ei71vw
042 2011/05/07(土) 00:38:06 ID:SsUktovxlY
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:42
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:うどんについて語ろう
レス投稿