弁当にカレー入れた事を言わんおかんって
▼ページ最下部
001 2011/03/27(日) 20:02:51 ID:Zfv7QWqiJI
002 2011/03/27(日) 20:05:13 ID:PRi5iDR/ng
003 2011/03/27(日) 20:23:34 ID:u/0Xb2npSQ
004 2011/03/27(日) 20:24:27 ID:Yj5qa9NCcY
005 2011/03/27(日) 20:33:22 ID:jWuP6HRB16
良いお母様だね(^^)
いつかきっと良い想い出になるから絶対悪くおもっちゃダメだよ
返信する
006 2011/03/27(日) 20:43:50 ID:AOiEnhvw9s
007 2011/03/27(日) 20:45:07 ID:l6Y6lerWZY
008 2011/03/27(日) 20:48:50 ID:ttFzx2d0LQ
会社に来る仕出し給食屋の弁当がカレーであることがある。
返信する
009 2011/03/27(日) 20:51:03 ID:LuHln0mrt2
中学、高校と、俺の教科書は醤油臭かったなぁ・・・
返信する
010 2011/03/27(日) 21:30:25 ID:nyzCazQ972
俺もおでん入れられて
教科書びっちょびちょになったことが何回もあったぜ
何回お願いしてもやめてくれなかった
返信する
011 2011/03/27(日) 22:26:33 ID:gkq6Xc33H6
遠足でリュック内の弁当に冷凍イチゴが入ってたのが溶け出して
白いシャツの背中が真っ赤に染まったよ
返信する
012 2011/03/27(日) 22:27:23 ID:dCCk375nyw
013 2011/03/28(月) 01:02:10 ID:JAhjY5ofZQ
うちのオカンは、カレーを入れたつもりになってて、
白飯のみだったことが有るでござる。
タッパ2つで、ルーのみが妹、飯のみが俺...になってた。
もう本人に言うことは出来ないが
返信する
014 2011/03/28(月) 02:04:28 ID:e5qPWilJSI
015 2011/03/28(月) 05:49:57 ID:tX8eGbgtaw
うちのおかんは弁当にエンピツの天ぷら入れてた。
もちろん食べれなかった。20年くらい昔の話かな。
返信する
016 2011/03/28(月) 09:18:13 ID:kW/c93YmIU
>>15それは
「鉛筆のような芯の有る男に成れ!」
と言う母からのメッセージかな?
ゴメンうまい事言えない。
返信する
017 2011/03/28(月) 10:31:28 ID:3CNc/roN0o
うちは前日の誕生日ケーキの残りをご飯のとこに、
ロールケーキをおかずのとこに入ってたことがあった。
返信する
018 2011/03/28(月) 10:49:06 ID:F6SZtri0dE
019 2011/03/28(月) 12:41:22 ID:hBPbP7hQTM
仕切が一切無く、ごはんとおかずが混ざって
犬の餌みたいな弁当を
毎回持って来てた奴を思いだした。
返信する
020 2011/03/28(月) 12:55:10 ID:2TP7wliehU
021 2011/03/28(月) 12:58:01 ID:.Er1kA9CE6
弁当包んだ風呂敷を
振り回しながら登校したんだな
時代を感じるけど
心温まるなあ
もう二度と味わえないか
返信する
022 2011/03/28(月) 13:05:21 ID:JM2.7r6FwQ:au
023 2011/03/28(月) 18:17:02 ID:njlOh2852Y
調理したカップ焼そばをおかずスペースに入れられた人はいないか?
返信する
024 2011/03/29(火) 23:30:37 ID:5AdX1wXc5U
025 2011/03/30(水) 00:04:28 ID:cEVS07BAPo
026 2011/03/30(水) 09:23:01 ID:u2tw1u7zVY
そんな事も後で笑う良い思い出なるよ
作ってくれる人が居るだけで幸せな事だ
返信する
027 2011/03/30(水) 12:37:39 ID:qRrcS6SxUQ
母の日も近いし、親孝行できる人はちゃんと親孝行しようぜ。
俺はケーキとカーネーション送るつもり。
学生の頃って親のありがたみわからなかったよな。
年齢を取るにつれてだんだん分かってくる...
返信する
028 2011/03/30(水) 14:24:36 ID:gZUZ9/jH.A
029 2011/03/30(水) 17:16:12 ID:uVjKH.C056
俺は、ゆで卵殻付き2個とご飯が入ってたことあったぞ。
しかも、その日の朝と夜もゆで卵食ったしなww
返信する
030 2011/03/30(水) 21:26:48 ID:v/gD8uGnQE
このスレ見てたら親孝行したくなってきた。
感謝の気持ちがあふれてきた…
返信する
031 2011/03/30(水) 21:36:19 ID:JQDr/WgoXc
俺はご飯とシーチキンの缶詰(缶のまま) ってのがあったな。
返信する
032 2011/03/30(水) 22:48:03 ID:6W8GRsuyfg
高校の時に弁当箱あけたら、
ご飯の上に両面焼かれた目玉焼きだけがのってた時は衝撃を受けたなぁ。
でもゆで卵とシーチキンの缶詰ってのをみて、上には上がいると思ったw
返信する
033 2011/03/31(木) 23:32:30 ID:41scp.dNz.
![](//bbs118.meiwasuisan.com/bbs/ramen/img2/13012237710033.jpg)
俺は弁当=カップ麺の事があった.
オカンに「毎日弁当作るの大変だろうから,
たまには手抜きでカップラーメンでもいいよ
お湯は用務室行って貰うからさ」って
冗談まじりで言ったら,ある日ホントにやってくれた…orz
共働きで忙しい親だったので,文句は言わなかった.
ちなみにこの件以来,学校内で昼=カップ麺が一時的に流行りますた.
返信する
034 2011/04/03(日) 16:33:15 ID:bTs0Ysl3yE
俺がガキの頃、お袋はフタにカレーが付かないようにと「弁当の底にカレー、上にご飯乗せ仕様」で持たせてくれた
何も知らない俺は、白メシだけに見えた弁当に手をつけず持ち帰ったそうな。。。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:弁当にカレー入れた事を言わんおかんって
レス投稿