「赤穂塩ねぎ」が美味いらしい


▼ページ最下部
001 2011/01/30(日) 01:11:51 ID:WHwQzJ5jsc
きっかけは2004年10月。
台風23号の高波で農作物全滅か、と思いきや青ネギだけが生き残った。
収穫した青ネギは甘く歯ごたえがあり、市場に卸すとキロ1200円(通常の2倍)の高値で取引された。

以来6年。
地元製塩メーカーも交えて土質や塩分濃度など試行錯誤を繰り返し、昨年ついに再現成功。
栽培面積はまだ4000平方メートルという幻のネギだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110127-OYT1T004...

返信する

002 2011/01/30(日) 01:32:26 ID:XC2Z4Bjz0g
なぜか関東に根付かない「青ネギの食文化」

たまに出す店が在っても切り立てで、ただ辛いだけだったり
或いは切って開放放置されてカスカスに香りが飛んでいたり

返信する

003 2011/01/30(日) 01:54:00 ID:PNmR5aok5s
肥養お多めにいれても?

返信する

004 2011/01/30(日) 07:37:07 ID:1uDx/4kJwA
>>2
いや、万能ねぎは根付いてるだろ

返信する

005 2011/01/30(日) 07:40:46 ID:ZIoicN1tHs
万能ネギは所詮薬味だろ。
青ネギの内側粘膜のとろっとした甘さを知らなさ過ぎる。

返信する

006 2011/01/30(日) 11:10:19 ID:ZIoicN1tHs
青ネギダメなのは、関東平野の土のせいかもわからんな。

返信する

007 2011/02/01(火) 05:40:25 ID:K7TsYEnOYg
>>5
下仁田葱知ってる?

つーか白ネギ文化が関西に根付いてるのかよ。

返信する

008 2011/02/01(火) 13:04:04 ID:yuQ21uqCHA
関西だけど白ねぎは鍋でも使うし
チャーハンでも刻んで入れるし
エビチリでも刻んで入れるよ
しかし、うどんやそばの薬味に白ねぎは絶対使わない
そこは青ねぎ

返信する

009 2011/02/01(火) 14:14:23 ID:aJ.fb7p8s2
>>8
九州だけど、同じ。

返信する

010 2018/04/15(日) 18:20:22 ID:uWe.97iRWI
ラーメン板じゃハゲ

返信する

011 2018/04/15(日) 18:22:29 ID:uWe.97iRWI
ラーメン板じゃハゲ

返信する

012 2018/04/15(日) 18:25:17 ID:uWe.97iRWI
ラーメン板じゃハゲ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





ラーメン掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「赤穂塩ねぎ」が美味いらしい

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)