ラーメンにネギってカスだよね
▼ページ最下部
001   2023/01/31(火) 20:09:55 ID:xXoP9cx6UA   
 
臭いしいらないでしょ。 
 味覚音痴しかほしがらない。 
 臭いからラーメンの風味消し飛ぶ。 
 まずいし。 
 結局、マズイラーメンを臭いゴミで隠す店舗。   
 やっぱクソだわ!
 
 返信する
 
002   2023/01/31(火) 20:24:14 ID:VPdT0SBXsw    
003   2023/01/31(火) 21:56:35 ID:.P99RwPOvo    

ネギが入ってないラーメンなんて認めない
 返信する
 
004   2023/01/31(火) 22:17:27 ID:4/owdjaBMo    
005   2023/02/01(水) 03:39:52 ID:zkRWWUychU    
006   2023/02/01(水) 05:16:18 ID:7M8.2pfrNY    
ラーメンで思い付く色々な具、 
 チャーシュー、モヤシ、煮玉子、海苔、ナルト、メンマ……… 
 どれもこれも無くても良いが 
 ネギだけは無条件で必要。
 返信する
007   2023/02/01(水) 19:46:51 ID:JK1wI3Lq0o    
私はネギは必要だと思います。 
 でも、今日のランチで、ネギ抜きでラーメン食べました。 
 よく行く会社の近所です。 
 なんか、スープの香りがよかったです。 
 たまにはイイかな?と思いました。
 返信する
008   2023/02/04(土) 07:24:32 ID:TvARW6Ncfw    
ただ、 
 「ネギ入れ放題」の店で 
 スープが冷めるほどモリモリ入れるヤツはカス。
 返信する
009   2023/02/05(日) 18:57:30 ID:qqBrXdPn3M    
>>2  どこに釣り針ありますか?   
 ま、ネギは臭いから不要です。
 返信する
 
010   2023/02/06(月) 10:59:20 ID:be.cjDHSTw    
ネギアレルギーで食べられない人もいる 
 が、それを知らない店が多過ぎ 
 「ネギ抜きでお願いします」と注文すると 
 「いい歳して好き嫌いするな」「くだらん言い訳するな」 
 と客にクレームつける店の多いこと・・・
 返信する
011   2023/02/06(月) 21:22:58 ID:ee5621E4gE    
子どもの頃はネギ抜きだったけど大人になって食べれるようになった。 
 が、インスタントラーメンの乾燥ネギは嫌い。
 返信する
012   2023/02/06(月) 21:59:34 ID:j9C8HNHdlU    
013   2023/02/06(月) 22:47:19 ID:tS08q.hhlA    

ほーれ、めっちゃうめぇーぞー。。。
 返信する
 
014   2023/02/07(火) 17:53:16 ID:5ULdwu9/Go    
>>10  客の言うことにイチャモンつける店なんて 
 想像もつかないんだが 
 さすがに非常識だから店名公表しても 
 問題無いと思うぞ。 
 「多いことか」ってことは複数あるんでしょ? 
 そんな店、行きたくないから 
 店名教えて。
 返信する
 
015   2023/02/26(日) 12:05:35 ID:v9eQgSOlPY    
ネギが臭いとか、わけわからん 
 オマエの行ったラーメン屋では、きっと、相当古い腐りかけのネギ入れたんだよ 
 辛ネギチャーシュー麺は至高の一杯 
 わけわからん舌を持ったオマエにはわかるまい 
 まぁー、オマエはカップラーメンだけ食って喜んでろよ
 返信する
016   2023/02/28(火) 13:25:54 ID:FiklgwKOVM    
とんこつ、家系はネギたっぷりじゃないと。 
 醤油は少しだけ,パラリ程度。 
 味噌は辛ネギ。
 返信する
017   2023/02/28(火) 17:13:07 ID:KhPavl5Ql.    
018   2023/02/28(火) 17:16:05 ID:37XdbDPJ1k    
019   2023/02/28(火) 19:14:27 ID:KhPavl5Ql.    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:20 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ラーメンにネギってカスだよね
 
レス投稿