「台湾まぜそば」は何故、全国で通用したのか?
▼ページ最下部
001 2018/05/05(土) 05:55:16 ID:QR4/yMHbtM
やっぱり単純に「台湾まぜそば」が美味しいからだよね。
北海道から沖縄まで店のメニューに加えた店が多いのが、その証だよね。
もう全国で「台湾まぜそば」を知らない人はいないんじゃない?
返信する
030 2018/08/05(日) 16:54:49 ID:w6m3OZ7trg
>>29 ハナビたかココロっていうラーメン屋が考案してから、それほどたってないからな。
返信する
031 2018/08/06(月) 22:17:37 ID:g/pUs0givY
キレイに盛り付けてもグッチャグチャにするんたから、始めから混ぜて出してくれればいいのに。
返信する
032 2018/08/14(火) 22:16:28 ID:.XvejkKlUE
タマゴは黄身だけではなくて全て入れてもらった方が美味しい。
試しに一度やってみほ。
返信する
033 2020/02/19(水) 18:38:03 ID:???
今更ながら、食べてみた。
めちゃめちゃ旨いじゃん!!!
返信する
035 2020/02/22(土) 12:43:51 ID:???

まぜそばでいいやん
汁飲まなくていいし
廃棄が少なく済んでエコな食べ物だな
返信する
036 2020/02/23(日) 23:09:10 ID:mJm459tqdw
037 2020/03/01(日) 02:47:28 ID:c6j8pWa6.2
038 2020/03/04(水) 14:47:53 ID:???
俺も今更ながら食べてみた。
うめーなおい!
なんじゃこりゃ
今までのラーメンって何だったんだろうな?
返信する
039 2020/03/18(水) 17:59:35 ID:M0z28b2Tpw
040 2022/09/23(金) 08:44:40 ID:nh7kd3plcA
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:39
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「台湾まぜそば」は何故、全国で通用したのか?
レス投稿