味噌ラーメンは北海道の一部以外でも通用するのか?
▼ページ最下部
001 2018/01/12(金) 06:06:05 ID:N/pGqQIby.
地味でダサいし、古臭いよね。
世界的にも今やとんこつが主流になってるし、
太刀打ちできんの?
返信する
002 2018/01/12(金) 06:17:10 ID:M0Z99FeHWw
003 2018/01/12(金) 06:30:01 ID:03tRcl9brE
信州味噌とかもあるよね。
寒い時期の味噌ラーメンは体に染み入る。
返信する
004 2018/01/12(金) 06:41:07 ID:P5d31CQQLw
無理だろうね。世界的に札幌味噌ラーメンが浸透してるからね。
返信する
005 2018/01/12(金) 06:59:05 ID:YMGKLO38Iw
006 2018/01/12(金) 07:03:53 ID:3ihxN1mssY
最近味噌ラーメンの専門店が増えてきた九州。がっつり食べたい時にはいいと思うよ。
返信する
007 2018/01/12(金) 07:22:03 ID:iLUWoLYmag
008 2018/01/12(金) 08:04:37 ID:D9xZj14V7.
伝播は味噌が早かったな
70年代前半にはどさんこの拡散がすでに始まっていた
だが九州豚骨の全国チェーン展開はかなり遅かったよ
>>1もすでに「古臭い」と言ってしまっているよね?
返信する
009 2018/01/12(金) 08:21:21 ID:G4YB6jc/b.
010 2018/01/12(金) 08:25:34 ID:C97c.aA96g
味噌ラーメンを考案したのはサッポロの「味の三平」、ここはラーメンライスも元祖
豚骨は粗悪品のラーメン店が一時期乱立したからその時の臭いラーメンを覚えている人は敬遠
豚骨を下処理しないもんだからンコ入ってるのかと思う程臭いのがあった
返信する
011 2018/01/12(金) 08:41:42 ID:MZ9QnmjAGo
北海道にいって並んで食ったときの残念感。今でも忘れない。
返信する
012 2018/01/12(金) 08:50:35 ID:R9hd8giXzY

昔はどうか知らんが、今や人気スープはとんこつだもんな。外人には味噌は泥臭く感じるんだろう。
返信する
013 2018/01/12(金) 08:51:09 ID:igHk8iHTtE
札幌の有名店で食べたことあるけど、金出して食うモンじゃなかった。
醤油や塩はカッコいいけど、味噌はカッコ悪い。見方変えればゆるいウンコだし。
返信する
014 2018/01/12(金) 09:22:27 ID:0bZP8xUrVo
豚骨と某有名チェーン店のつけ麺は
便秘の時に重宝しているけれど家の近くで食べないと難儀するなあ
味噌が一番身体に向いているように思う
特に
スープを飲み干す時の喉ごしは格別だね(^。^;)
返信する
015 2018/01/12(金) 10:43:20 ID:yqms1Lbqhs
016 2018/01/12(金) 10:56:50 ID:xUiZ1NV6yE
017 2018/01/12(金) 11:57:54 ID:0bZP8xUrVo
ラーメンは麺と特にスープに多量の塩分が含まれています
スープは全部飲まない方がいいですよ
返信する
018 2018/01/12(金) 12:18:33 ID:.XtqXlmZjo
札幌味噌ラーメンも美味いけど、地味な極細釧路ラーメンも食べてみてください。
返信する
019 2018/01/12(金) 19:05:07 ID:TqjKWzsors
020 2018/01/12(金) 20:22:17 ID:0aRPJ.vSAU
021 2018/01/12(金) 20:30:27 ID:DymaHOMSmk
結局は「豚骨臭をバカにされた執念」なんだろうね
あの臭みは酷過ぎるな(苦笑)
返信する
022 2018/01/12(金) 20:37:28 ID:UU90DMw0Qc
言い換えれば、田舎者の狭量の年寄りが時代の波についていけず、とんこつをバカにしてる。
返信する
023 2018/01/12(金) 20:40:28 ID:uG8JFjxsLw
>>21 バカにするほうがおかしいだろ。
何トンチンカンなこといってんだ。
返信する
024 2018/01/13(土) 13:12:09 ID:8dpy4EkyRs
025 2018/01/15(月) 23:02:19 ID:7dWJxcMSlM
026 2018/01/17(水) 02:34:59 ID:wbCySmgTfU
関東の二郎系や家系の店でも味噌ラーメンの食券はある。
したがって味噌ラーメンは全国で通用するといっていいでしょうね。
返信する
027 2018/01/17(水) 04:36:11 ID:cPr5gD2voI

いろんな意味で通用しそうだね。
返信する
028 2018/01/17(水) 05:29:07 ID:ZwXX1xaIcY

代々木の北海道フェアでめっちゃ並んで食べた味噌ラーメン
これはおいしかった
返信する
029 2018/01/17(水) 16:26:10 ID:df9CbNjce2
札幌の味噌ラーメンは観光客目当ての紛い物。
返信する
030 2018/01/17(水) 22:01:24 ID:XO3QZw4vkQ
031 2018/01/18(木) 05:21:57 ID:6KrtvGGMgM
032 2018/01/18(木) 14:12:35 ID:hSFod7H6Gc
033 2018/01/20(土) 22:44:41 ID:JzTxdPP1KY
034 2018/01/21(日) 09:03:03 ID:F3B7H2elXA
035 2018/01/22(月) 17:23:04 ID:4gNmdF1.EY
036 2018/01/22(月) 21:54:36 ID:L93xC567R2
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:97
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:味噌ラーメンは北海道の一部以外でも通用するのか?
レス投稿