味噌ラーメンは北海道の一部以外でも通用するのか?
▼ページ最下部
001 2018/01/12(金) 06:06:05 ID:N/pGqQIby.
地味でダサいし、古臭いよね。
世界的にも今やとんこつが主流になってるし、
太刀打ちできんの?
返信する
002 2018/01/12(金) 06:17:10 ID:M0Z99FeHWw
003 2018/01/12(金) 06:30:01 ID:03tRcl9brE
信州味噌とかもあるよね。
寒い時期の味噌ラーメンは体に染み入る。
返信する
004 2018/01/12(金) 06:41:07 ID:P5d31CQQLw
無理だろうね。世界的に札幌味噌ラーメンが浸透してるからね。
返信する
005 2018/01/12(金) 06:59:05 ID:YMGKLO38Iw
006 2018/01/12(金) 07:03:53 ID:3ihxN1mssY
最近味噌ラーメンの専門店が増えてきた九州。がっつり食べたい時にはいいと思うよ。
返信する
007 2018/01/12(金) 07:22:03 ID:iLUWoLYmag
008 2018/01/12(金) 08:04:37 ID:D9xZj14V7.
伝播は味噌が早かったな
70年代前半にはどさんこの拡散がすでに始まっていた
だが九州豚骨の全国チェーン展開はかなり遅かったよ
>>1もすでに「古臭い」と言ってしまっているよね?
返信する
009 2018/01/12(金) 08:21:21 ID:G4YB6jc/b.
010 2018/01/12(金) 08:25:34 ID:C97c.aA96g
味噌ラーメンを考案したのはサッポロの「味の三平」、ここはラーメンライスも元祖
豚骨は粗悪品のラーメン店が一時期乱立したからその時の臭いラーメンを覚えている人は敬遠
豚骨を下処理しないもんだからンコ入ってるのかと思う程臭いのがあった
返信する
011 2018/01/12(金) 08:41:42 ID:MZ9QnmjAGo
北海道にいって並んで食ったときの残念感。今でも忘れない。
返信する
012 2018/01/12(金) 08:50:35 ID:R9hd8giXzY
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/15157047650012.jpg)
昔はどうか知らんが、今や人気スープはとんこつだもんな。外人には味噌は泥臭く感じるんだろう。
返信する
013 2018/01/12(金) 08:51:09 ID:igHk8iHTtE
札幌の有名店で食べたことあるけど、金出して食うモンじゃなかった。
醤油や塩はカッコいいけど、味噌はカッコ悪い。見方変えればゆるいウンコだし。
返信する
014 2018/01/12(金) 09:22:27 ID:0bZP8xUrVo
豚骨と某有名チェーン店のつけ麺は
便秘の時に重宝しているけれど家の近くで食べないと難儀するなあ
味噌が一番身体に向いているように思う
特に
スープを飲み干す時の喉ごしは格別だね(^。^;)
返信する
015 2018/01/12(金) 10:43:20 ID:yqms1Lbqhs
016 2018/01/12(金) 10:56:50 ID:xUiZ1NV6yE
017 2018/01/12(金) 11:57:54 ID:0bZP8xUrVo
ラーメンは麺と特にスープに多量の塩分が含まれています
スープは全部飲まない方がいいですよ
返信する
018 2018/01/12(金) 12:18:33 ID:.XtqXlmZjo
札幌味噌ラーメンも美味いけど、地味な極細釧路ラーメンも食べてみてください。
返信する
019 2018/01/12(金) 19:05:07 ID:TqjKWzsors
020 2018/01/12(金) 20:22:17 ID:0aRPJ.vSAU
021 2018/01/12(金) 20:30:27 ID:DymaHOMSmk
結局は「豚骨臭をバカにされた執念」なんだろうね
あの臭みは酷過ぎるな(苦笑)
返信する
022 2018/01/12(金) 20:37:28 ID:UU90DMw0Qc
言い換えれば、田舎者の狭量の年寄りが時代の波についていけず、とんこつをバカにしてる。
返信する
023 2018/01/12(金) 20:40:28 ID:uG8JFjxsLw
>>21 バカにするほうがおかしいだろ。
何トンチンカンなこといってんだ。
返信する
024 2018/01/13(土) 13:12:09 ID:8dpy4EkyRs
025 2018/01/15(月) 23:02:19 ID:7dWJxcMSlM
026 2018/01/17(水) 02:34:59 ID:wbCySmgTfU
関東の二郎系や家系の店でも味噌ラーメンの食券はある。
したがって味噌ラーメンは全国で通用するといっていいでしょうね。
返信する
027 2018/01/17(水) 04:36:11 ID:cPr5gD2voI
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/15157047650027.jpg)
いろんな意味で通用しそうだね。
返信する
028 2018/01/17(水) 05:29:07 ID:ZwXX1xaIcY
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/15157047650028.jpg)
代々木の北海道フェアでめっちゃ並んで食べた味噌ラーメン
これはおいしかった
返信する
029 2018/01/17(水) 16:26:10 ID:df9CbNjce2
札幌の味噌ラーメンは観光客目当ての紛い物。
返信する
030 2018/01/17(水) 22:01:24 ID:XO3QZw4vkQ
031 2018/01/18(木) 05:21:57 ID:6KrtvGGMgM
032 2018/01/18(木) 14:12:35 ID:hSFod7H6Gc
033 2018/01/20(土) 22:44:41 ID:JzTxdPP1KY
034 2018/01/21(日) 09:03:03 ID:F3B7H2elXA
035 2018/01/22(月) 17:23:04 ID:4gNmdF1.EY
036 2018/01/22(月) 21:54:36 ID:L93xC567R2
037 2018/01/23(火) 01:33:01 ID:yOR8f0o3JQ
![](//bbs118.meiwasuisan.com/ramen/img2/15157047650037.jpg)
だから
ダシ(豚骨)とタレ(味噌)は比較対象じゃないって
返信する
038 2018/01/23(火) 16:07:08 ID:xu44qbtrQ6
039 2018/01/23(火) 19:00:38 ID:6b8PqNy73I
040 2018/01/23(火) 20:02:22 ID:24P1Rf44Mc
かなり昔だけど札幌の「五丈原」ってラーメン屋の側に住んでて、うますぎるから仕事が休みの日は開店前から並んでた。
当然、味噌ね。
返信する
041 2018/01/24(水) 14:04:28 ID:???
>>1の低知能さが滲み出るスレだな
>地味でダサいし、古臭い
これって何が言いたいのか意味不明だし
仮に地味でダサいし、古臭かったらどうなの?
不味いの?ってこと
そんな事言ったらさ
>>1のお母さんの料理のほうが古臭くないか?
で、お母さんの古臭い料理は不味いの?
>>1にとっては懐かしいおふくろの味、美味しいよね?
返信する
042 2018/01/29(月) 09:40:49 ID:vqC/vxcXek
043 2018/01/29(月) 15:04:26 ID:6yW8yzJZ8w
味噌ラーメンは塩と一緒で美味い店、不味い店がハッキリ出るから
ただ単に流行りに乗って金儲けでラーメン屋やる奴は添加剤ですぐ作れるとんこつをやる。
味噌ラーメンの美味い店はホンマむっちゃ美味い。
返信する
044 2018/01/29(月) 19:45:41 ID:hwzMOjqTPI
俺も味噌ラーメン好きなんだけど、出汁が濃厚すぎて、味噌ラーメンなのに味噌っぽいとんこつラーメンになってる所は嫌い。
味噌は味噌らしく・・って店が好き。
返信する
046 2018/01/31(水) 15:26:45 ID:EYCc1kgCkk
↑
110 2018/01/31(水) 14:14:13 ID:FEov/Lds7c
ランチタイム
090 2018/01/31(水) 15:13:40 ID:FEov/Lds7c
おやつタイム
飲食板ボヤき荒らしの人は味噌ラーメンのスレも不要にageて困る(笑)
返信する
048 2018/02/01(木) 06:07:54 ID:FAINl94gNU
049 2018/02/01(木) 22:38:43 ID:9/c5KX0gNo
050 2018/02/02(金) 05:32:05 ID:0GXGrhKQ6U
こう寒いと
膠臭が強い自家製炊き出しラード膜が
蓋をした炒り味噌ラーメンが美味いな
最初視覚的にゲェっとたじろぐが
喰うと引き上げる麺全てがラードの
海を通過するので喉越し滑らかで美味い
そして最後の最後までアツアツなのよ
個人的はモヤシや野菜は無用で厚切り
煮豚が3枚と刻み葱多目って感じが好きだ
どう考えても「冬に一番美味いラーメン」
返信する
051 2018/02/03(土) 09:27:26 ID:ZyPZuf19rk
052 2018/02/05(月) 05:58:05 ID:d44WQPy8ug
053 2018/02/12(月) 19:21:43 ID:QTfMtDFRcc
054 2018/02/18(日) 22:56:23 ID:oNTtc/vq7c
055 2018/02/19(月) 10:38:50 ID:aBd722rT6E
056 2018/02/19(月) 22:05:31 ID:travd5N27Q
057 2018/02/19(月) 22:42:51 ID:XFPsaU036o
058 2018/02/21(水) 21:19:22 ID:sXtlgbJixE
山岡家って北海道のラーメンじゃないんだな、どおりで塩分ガツンと来ないわけだ
返信する
059 2018/02/23(金) 19:56:26 ID:SZGZk4s6To
元は茨城だね。今は本拠が札幌だから札幌発祥の
ラーメン店と思い込んでる人もいるかもしれんけどな。
返信する
060 2018/03/06(火) 06:07:50 ID:oz41U5Jp0k
061 2018/03/08(木) 12:55:07 ID:NwrWhluPio
062 2018/03/10(土) 06:40:55 ID:W6ck5DySl2
のせもの次第だね。たまごめんはおいしい。
返信する
063 2018/03/10(土) 07:25:35 ID:ahYMYbqhIE
064 2018/03/11(日) 09:55:12 ID:REwxd8F3YI
065 2018/03/14(水) 05:53:44 ID:1qnurTUe3o
066 2018/03/15(木) 05:47:34 ID:TwFUdMGMSs
067 2018/03/17(土) 00:50:12 ID:CDBfdO/HIE
即席ラーメンで味噌味は普通に売ってますやん
返信する
068 2018/03/17(土) 08:03:39 ID:1/f7yaXisk
ここの発端は豚骨を臭いとか
朝鮮系だろとか馬鹿にされて
狂った奴が対抗目的で建てたスレ
何を言おうが袋即席で一番売れているのは
サッポロ一番味噌ラーメンって現実(苦笑)
皆、味噌ラーメン大好きです
返信する
069 2018/03/17(土) 16:33:36 ID:3/GtQP4U.M
070 2018/03/18(日) 08:08:00 ID:1ly3Pv/GPY
071 2018/03/20(火) 14:07:07 ID:gm9quEl4yA
072 2018/03/20(火) 14:38:48 ID:nnTsbMaOTc
073 2018/03/22(木) 13:49:35 ID:HaLmn0KO/6
074 2018/03/26(月) 15:28:31 ID:dQqXjHEgRc
075 2018/03/29(木) 18:53:07 ID:vvv6HIU4Ss
076 2018/04/04(水) 13:53:23 ID:G6uD3qf9ig
077 2018/04/05(木) 02:39:51 ID:AC8bc3cQr.
078 2018/04/14(土) 03:53:10 ID:PNLWDI5K7Y
079 2018/04/20(金) 05:00:43 ID:AnmS20FeeQ
080 2018/04/22(日) 05:32:56 ID:URjMGs8Qxs
081 2018/04/24(火) 22:24:35 ID:T95sSv1H1Q
082 2018/04/24(火) 23:30:48 ID:OLHpvx852c
奈良県で通用してるだろ
天理スタミナラーメンを知らんのか?
たまに食いたくなるだろ
返信する
083 2018/04/28(土) 17:18:48 ID:fmJE11Xs4I
084 2018/04/28(土) 19:25:48 ID:LQCYjm5nb6
東京のラーメン屋の味噌ラーメンがどれも不味くて
それでも味噌ラーメンを食べ続けた末にようやく美味い味噌ラーメンに出会えたと思ったら
美味いはずだわ、その店は北海道風を謳うラーメン屋だった
で、お前らにもその名店を紹介してやろうと今ストリートビューで確認してきたら
サーティーワンアイスクリームになっていた
返信する
085 2018/05/03(木) 14:13:09 ID:R8Pn0bdHW6
086 2018/05/07(月) 19:55:13 ID:4W.rIOWhGk
087 2018/05/08(火) 02:47:49 ID:YE8sji21P.
088 2018/05/19(土) 00:00:28 ID:gTz1gqhLfc
089 2018/05/20(日) 11:17:48 ID:ZGETBbo8gQ
090 2018/05/20(日) 19:04:58 ID:2ldq2OLQBY
092 2018/06/03(日) 20:45:55 ID:oHb8Ksrk1I
元祖札幌味噌ラーメン 味の三平
http://www.ajino-sanpei.com/
返信する
093 2018/06/30(土) 07:39:12 ID:COYPB7A3Ic
096 2018/12/05(水) 05:15:49 ID:52MVulWcao
097 2018/12/05(水) 13:21:21 ID:R.OHhKTSAw
098 2018/12/06(木) 18:23:45 ID:jjNBki84Sk
099 2018/12/06(木) 23:13:30 ID:cwJTn9qEgs
ネギ味噌チャーシュー麺や味噌オロチョンチャーシュー麺は最高だ。
返信する
100 2018/12/07(金) 19:51:47 ID:b7xxqSEnUQ
味噌は石狩鍋で十分。ラーメンは醤油がいい。
返信する
101 2018/12/09(日) 01:08:39 ID:aG4UQp6QII
味噌ラーメンも至高、醤油推しはクズの証。
返信する
102 2019/02/28(木) 02:11:53 ID:.sZ2Djtt3U
今でも北海道は味噌ラーメンが主流なの?
ラーメン横丁よりも道路沿いの店の方が美味しかった記憶があるが。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:97
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:味噌ラーメンは北海道の一部以外でも通用するのか?
レス投稿