くるまや
▼ページ最下部
001 2017/06/06(火) 00:55:03 ID:dQj3EKfUP6
くるまやラーメンについて話しましょう。
同好の場なので嵐はお断りしておきます。
返信する
087 2017/12/28(木) 01:03:01 ID:ajkUrdCYm6
088 2017/12/28(木) 04:06:14 ID:6nZ3EZHUX6
>>87 何を求めているのか意味不明。
そもそもラーメン屋に上品な人は行かないでしょ。
所詮「B級」グルメのジャンルなんだし。
返信する
089 2018/01/01(月) 00:50:55 ID:YJB3LDreOU
090 2018/01/11(木) 01:41:00 ID:TdKZNBWswU
くるま屋はブレ大きくない?
そんなオレが好きなのは道産娘ラーメンと
トントララーメン推し
多分トントララーメンは群馬県内だけど美味いよ
豚骨や味噌の味も充実しているからね
返信する
091 2018/01/25(木) 00:16:35 ID:W7l/3ZywCk
幸楽苑なんてどこで食べても判で押したように幸楽苑の味なんだけど
くるまやは店によってすごい差があるよね
美味い店はリピしたくなるしそうでもない店はもう行かない
返信する
092 2018/01/25(木) 08:36:01 ID:???
結構気に入っていたのに
軒並み閉店して
もう会社無いと思っていたのが
まだやっていたんだな
HP見たら私の住んでいる地域の店は全滅してた・・
返信する
093 2018/02/04(日) 01:27:01 ID:.OYYTv1zBY
094 2018/02/14(水) 20:53:18 ID:vovAX7WBrg
095 2018/02/26(月) 22:15:17 ID:KNQdTH29cg
くるまやは味噌ラーメンがうまい。
そして、さんざん非難されているが、個人的にはギョーザもうまい。
ギョーザはタレとラー油と酢でびっちゃびちゃにして食う。
そして、この味噌ラーメンとギョーザとライスのコンボが最強。
しかし、
しょうゆラーメンと塩ラーメンはカップラーメン以下だった。
特に塩ラーメンがひどい。
水ラーメンだった。
くるまやは味噌で。
返信する
096 2018/02/27(火) 14:04:39 ID:Vi2J0F16O6
直営店だ基本だな、FC店は外れが大多数だし…
返信する
097 2018/03/03(土) 21:49:49 ID:hzYrI5f.N6
最近の太麺中毒ばかりの店で無いのも好感が持てる、味噌系は幸せの味だ。
返信する
098 2018/03/08(木) 01:01:18 ID:DUUBLxSDYI
直営店とかフランチャイズ店とか区別付かないのでしょうがなく入店して食べたら満足しちゃう神店だよね
返信する
099 2018/03/15(木) 22:37:08 ID:orMlFoVflk
100 2018/03/15(木) 22:53:47 ID:cc0DHlghFI
>>95 >そして、この味噌ラーメンとギョーザとライスのコンボが最強。
通だな。
半ライス無料+半ライス有料で
普通盛りの半値だよな。
何かご飯が美味く感じる。
返信する
101 2018/04/29(日) 21:30:25 ID:93WyXCXM4Q
麺食べたい時はラーメンショップ。
がっつりご飯も食べたい時はくるまや、この時は麺は並盛りのちょっとした抵抗をしたりする(笑)。
返信する
102 2018/04/29(日) 22:47:12 ID:0KcDrJaZa6
旗艦店・直営店・FC店全てに細麺ちぢれ麺も選べる様にせよ。
返信する
103 2018/10/15(月) 19:29:40 ID:ZVzlUbA1Jw
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:103
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:くるまや
レス投稿