夏のラーメンの在り方について
▼ページ最下部
001 2016/07/17(日) 17:42:35 ID:EFG.vrD172
ラーメンマニアは真夏日の炎天下でも店に並んでフーフーいいながら熱いスープと麺をすするのかい
返信する
002 2016/07/17(日) 20:02:42 ID:I5LO.bmDyA
004 2016/07/18(月) 17:56:24 ID:E2rYi4IVEg

夏は暑くて汗かくから、脂分と塩分タップリコッテリのとんこつ系がサイコ—!
返信する
006 2016/07/19(火) 07:49:54 ID:V6l7MwtJN6
ラーメン屋って夏場でも客入んの?
冷やし中華とか夏向けのメニューもあるけど
それだけじゃ他の季節並みの収入を得るのは難しそう。
冷やし中華高いのはそのせいか?
返信する
007 2016/07/19(火) 15:40:17 ID:JCycOCMtm2
>ラーメン屋って夏場でも客入んの?
客が並ぶラーメン屋は季節に無関係ですね
返信する
008 2016/07/19(火) 15:51:39 ID:Zms7muto5k
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:91
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:夏のラーメンの在り方について
レス投稿