大勝軒のスープぬるくないか?
▼ページ最下部
001 2013/04/19(金) 23:24:26 ID:H5ebtnCsoQ
002 2013/04/19(金) 23:45:10 ID:ZQhDxae5iQ
店のオヤジが「コレが俺の味だ!文句あっか」的な?
実は客の回転上げるため。
返信する
003 2013/04/20(土) 00:20:47 ID:ih...W5.XQ
ネットで評判のラーメン屋はぬるいのが定番。
ラーメン通という気持ち悪いヤツらは猫舌ということだ。
返信する
004 2013/04/20(土) 00:27:47 ID:7qg6GOZKm2
銀座インズだったか
麺家大勝軒とかいうラーメン屋のつけ麺がそうだった。
接客態度、味、どれも最低レベルで
ひっでえ店だった。
店のいわれを訊いたら
なんでも永福のどうのこうのって
かさついた肌のばばあがおもしろくなさそうな顔でいってたな
くそみたいな店だった
返信する
005 2013/04/20(土) 00:50:46 ID:i6FYGuVias
人気店になると客の回転を考えざるを得なくなる
下手に行列出来るとガードマン雇ったりしなくちゃならないし
周囲から苦情は来るし
昔住んでた地域の、超人気讃岐うどん屋は
ゆで時間を抑えるために麺をソーメン並みに細くしてた
返信する
006 2013/04/20(土) 07:41:29 ID:fTK8iTjZto
007 2013/04/20(土) 08:26:33 ID:BdSeJI4x/w
旅行で中野の店で後で待ってたんだけど、おっさんが大将に
ぬるいぞって怒ってた
たまたまだと思ってたけど、いざ飲むとぬるい・・・
ダシは美味いのだがぬる過ぎるよ、大阪なら店員殴られるレベル
返信する
008 2013/04/20(土) 17:45:06 ID:f4luYCYyho
ラーメンって、やや麺硬めでアツアツの出汁でドンブリの中でも
火が入っていくようなのをフーフーしながら食うのが好きだなぁ〜
返信する
009 2013/04/21(日) 13:06:37 ID:5TctAdxOww
平塚の大勝軒が言うほどうまくなかった。
新橋にもあるんだけど、おいしいかな。
返信する
010 2013/04/21(日) 17:19:22 ID:/t1xRnq1o.
平塚の大勝軒は麺茹ですぎじゃね?
熱盛り頼んだら10分位茹でて水絞めしたあと
更に3分位茹でて出てきた
案の定伸びきって腰の無いグニャグニャの麺で
最後まで食い切れず残した(T_T)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:40
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:大勝軒のスープぬるくないか?
レス投稿