レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
ラーメンに「おろしニンニク」入れる?
▼ページ最下部
001 2013/04/02(火) 03:14:13 ID:5bTzMzQWeg
ラーメンに市販されているような「おろしニンニク」って入れる?
返信する
064 2014/04/20(日) 22:35:07 ID:KbUogslH9k
ペペロンチーノが好きでよく作るんだが、あれ体が熱くなる。
唐辛子のせいかと思っていたんだが、そっかー。ニンニクの作用もあったのか。
なんて書いていたら、ニンニクをたっぷり入れた味噌ラーメンが食いたくなったなあ。
明日行ってみるか!
返信する
065 2014/04/21(月) 23:44:18 ID:RrsCo6gu6o
066 2014/04/22(火) 09:31:30 ID:yOc08HtT8E
>>9 >醤油豚骨の店で大匙3杯ぐらいおろしニンニクを入れる
>そうすると翌日の病気ピークを寝込まずに過ごせる
お前は病気ピークにならず良かった〜ってとこだと思うが、
周囲の人がお前のニンニク臭で気持ち悪くなるよ・・・
ほどほどにな!
返信する
067 2014/04/22(火) 20:08:42 ID:oVVKcwiJWo
068 2014/05/01(木) 07:00:15 ID:UxBXaVPBss
おろしニンニクにラーメンをトッピングしてます
返信する
069 2015/01/16(金) 03:28:05 ID:zMBnkEP1Zg
070 2017/04/04(火) 09:28:00 ID:4A1hKFbVwY

すりおろしのニンニクボトル置いてる全てのラーメン屋へ。
にんにくは業務用すりおろしにんにくではなくすりおろしてないにんにくを置いてくれ。
にんにくプッシャーで潰してラーメンに入れた方が確実に美味い。
ラーメン作る調理人ならそんなことわかるだろ?
特に家系と博多ラーメン屋は絶対だからね。
返信する
071 2018/05/18(金) 19:21:46 ID:myp0upAeIs
072 2018/07/22(日) 01:42:44 ID:k6AY1JPrb.
073 2018/07/22(日) 10:58:15 ID:0eBqcwP6Fo
初めから市販の、おろしニンニクを入れている店ってあるよな?
あれは正直、本当に美味しい店だとは思わない。
返信する
074 2018/07/22(日) 15:11:56 ID:ifXL4sIDfI
075 2018/07/22(日) 21:45:43 ID:CUnsabw4kw
076 2018/07/26(木) 03:08:17 ID:BHc25k9c.o
077 2018/08/02(木) 21:19:25 ID:4uZ70zUT4A
078 2018/08/02(木) 21:36:05 ID:okZ.nLbwsI
ラーメンごとき、好きな物を好きなだけ入れて
食べれば良いよ、そういう食べ物だラーメンは。
返信する
079 2018/08/03(金) 04:12:21 ID:8qV6kmsAW.
080 2018/08/05(日) 21:37:25 ID:eMHf.gjtzE
081 2018/08/05(日) 21:46:08 ID:.Q2F/lTYs2
おろしニンニクいれていいのはベトコンラーメンだけ。
返信する
082 2018/08/05(日) 22:06:02 ID:CVgePpWmbI
083 2018/08/16(木) 16:05:16 ID:uNNerSKZlY
>>81 家系ラーメンにこそ必須なんだが。
だって入れないと美味しくないから。
返信する
084 2018/08/27(月) 22:16:46 ID:acyB3LGd/A
家系や味噌系や竹岡系にニンニクは必須ですな。
返信する
085 2018/09/13(木) 08:45:38 ID:nu7T64fCpI
一度おろしニンニク入れたラーメン食って帰ったら家じゅう臭くなってしまって
家族に申し訳なさすぎてあれ以来二度とやってない
返信する
086 2018/09/16(日) 02:22:05 ID:9t/AEPqv1g
087 2018/09/16(日) 08:18:20 ID:rTTcwdzmrY
家庭でラーメンに入れる時は、おろしニンニクと豆板醤を混ぜて、しっかり加熱してから入れてる
返信する
088 2018/09/18(火) 17:50:04 ID:dIgFS0W.4Y
089 2018/09/18(火) 19:19:56 ID:9xwjDqoqks

行きつけのラーメン屋には、昭和の中華そばを食わせてくれる。あれ大好きだ。
そしてフライドガーリックが、サービスで大量に置いてあるんだよ。
でも入れるとスープが台無しになるんで、ドンブリには絶対に入れない。
だから蓮華に直接入れる。そこにスープを浸して、一気にほおばる。
スープでヒタヒタになったカリカリのニンニクが、実に美味い!
返信する
090 2018/10/01(月) 16:48:48 ID:4SJWLnZBBc
091 2018/10/14(日) 01:55:20 ID:TFZuyLQ0BI

矢野顕子の「ラーメン食べたい」が1984年か
歌詞に「チャーシューはいらない なるともいらない でも でも ネギは入れてね にんにくも入れて 山盛り入れて」とある
返信する
092 2018/10/24(水) 21:18:56 ID:GVJOUP6idc
ニンニク効いた餃子と一緒に食べるのに、ラーメンまでニンニク味にしてどうするよ?
返信する
093 2018/10/24(水) 22:22:05 ID:TIsn4aM1e6
ラーメンごとき、どう食ったて関係無いよ。
好きな調味料を好きなだけ入れてOK。
返信する
094 2018/10/25(木) 21:27:42 ID:e1iYFeOl2o
095 2018/10/25(木) 21:39:41 ID:VJetZe5lF.
>>94 失礼。
ラーメンはどう食ったて関係無いよ。
好きな調味料を好きなだけ入れてOK。
そういう食べ物だ。
返信する
096 2018/10/29(月) 13:18:44 ID:duiSuuTtMc
ラーメン横綱のにんにく唐辛子が美味い
飯に塗って食うのが好き
返信する
097 2018/10/29(月) 18:31:37 ID:pjwzM0AYFM
匂いがね…完全無臭化出来たらラーメンはもっと旨くなるだろうね。
返信する
098 2018/10/30(火) 22:02:24 ID:5evkC76iwU

山岡家ではニンニク必須、ニンドバして堪能するのだ!!
返信する
099 2018/12/03(月) 22:34:00 ID:AH3ETwIq/k
100 2019/01/08(火) 21:39:41 ID:mIrKVrIysM
初めから入れるのではなく、後半戦に入れたりすると味覚変わって楽しめる。
けど合わないラーメンもあるね、あっさりしたのだとダメなのもあるし。
返信する
101 2019/01/10(木) 19:52:28 ID:uGFZXpyY3o
ラーショ行っておろしニンニク使わない奴はラーショに行くべきじゃない。
一生カップ麺で我慢しろ
返信する
102 2019/01/13(日) 03:45:28 ID:9v7JMSzXXg
佐々木希はラーメン屋行ったら、ニンニク山盛り2杯だぞ
秋田育ちで濃い味付け好みの味覚音痴だからなんだけど
返信する
103 2019/01/14(月) 00:36:28 ID:2eR/.Df.9w
>>102 初めは何も弄らず素を確かめるよね、こう言うのは親の躾も絡んでるよ。
幼少時に「作ってくれた人を侮辱するな」と教わった。
返信する
104 2019/01/30(水) 06:15:53 ID:1SaoNBAwh6
ラーメンにおろしニンニク入れて食べた翌朝目覚めた部屋に充満しているニオイ
風呂も入って歯も磨いてから寝てるのにどこから出てきたのかって思う
返信する
105 2019/03/19(火) 03:11:35 ID:1nzOq1fCao
106 2019/04/01(月) 20:36:49 ID:Icv3RyvU4E
>>101 俺は基本、ニンニクを入れる店は美味しくない店だと思っている。
★二郎を除く。
返信する
107 2019/04/02(火) 00:00:40 ID:iBzQ3.iPWk
>>106 汚物・排泄物の二郎でニンニクを語るなマヌケ(笑)
親もクズなんだろうな〜
返信する
108 2019/05/17(金) 23:58:20 ID:oqBT8bU67E
>>107 二郎からニンニクははずせないでしょうね!って、二郎はおろしニンニクじゃないよ。
クズ男くんw
返信する
109 2019/05/28(火) 21:58:37 ID:nxBWv8mgwk
>>101 入れなくても美味しい店あるでしょ!
むしろ入れなくても美味しい方が本当に美味しい店だと思うけど?
返信する
110 2019/05/28(火) 23:16:13 ID:OwUa2QZ8K.
>>109 私はニンニク好きだけど、最近の行きつけをニンニク無しで食べたらそれはそれで旨かった、日々の選択に任せようと思うよ。
返信する
111 2019/05/30(木) 02:07:24 ID:sjvGX.os9o
112 2019/06/06(木) 00:17:38 ID:cPi/LKquIo
113 2019/06/17(月) 02:08:00 ID:Y4PoL1uqZM
114 2019/06/25(火) 00:38:40 ID:MiQwT8xGPA
115 2019/07/10(水) 04:01:50 ID:WXEeoQGpD6
116 2019/07/11(木) 01:03:16 ID:PD5Eu61PfI
ニンニクを入れない連中はお子ちゃま舌か味覚障害者だからねえ…
返信する
117 2019/07/18(木) 02:44:26 ID:3JTT0zjdn.
118 2019/07/22(月) 15:35:34 ID:TieB1POSC2
119 2019/07/31(水) 04:44:18 ID:NZB.tHKvDQ
入れるのはいいとして、メチャクチャたくさん入れる奴見ると。
そいつの舌って大丈夫か?
・・・って思う。
返信する
120 2019/08/07(水) 22:18:35 ID:haIPRE46oY
121 2019/08/07(水) 23:11:57 ID:lAdquEluCg
家系やラーショでは多めに、竹岡ラーメンでは1杯位かな。
返信する
122 2019/08/08(木) 01:58:27 ID:.1m68F.oKI
エレベーターに乗ったとき、
「うわっ! ニンニクくせぇ。こいつ朝鮮人だな」
って思う事が何回もあったが、その内の幾つかはラーメンマニアな日本人か?
ニンニク入れ過ぎるな。
臭いんだよ。
返信する
123 2019/08/08(木) 22:00:12 ID:PnFsiACbzs
ニンニクを追加で入れたことはないが、目の前に置いてあれば
入れるとか量とか客の勝手だろう。他人の食べ方は関係ないよw
返信する
124 2019/08/17(土) 23:29:26 ID:UEa.7Gq/NA
125 2019/09/11(水) 12:24:49 ID:05Lxs.NCUQ
126 2019/09/15(日) 22:59:32 ID:USxe6Ah6sY
127 2019/09/16(月) 00:52:16 ID:rDAHsntKLo
ニンニクを入れない奴等は非国民だ(合わないラーメンは除外)
返信する
128 2019/09/16(月) 15:31:48 ID:e1qg94S69c
家系ってすりおろしニンニクだから多めに入れても風味が良くなり
あんまりニンニク臭くならない、でもライスにニンニクをのせて食べると
凄くニンニク臭くなる、うまいんだけどね!
返信する
129 2019/09/16(月) 21:39:26 ID:OnIJ7eukos
ニンニク食ったら息が臭くなるって言ってるけど
それだけじゃなく翌日の屁も臭くなるだろ
返信する
130 2019/09/20(金) 00:06:46 ID:rKdeeOHpfQ
ニンニク対策用のブレスケアとファブリーズが必須ですな、ニンニクは我が友。
家系と竹岡系と味噌には相性がいいですな。
返信する
131 2019/09/20(金) 19:13:43 ID:I3GnPmyxJc
オレにんにく大好きで、ラーメンが半分になったらにんにく入れてるのだけど
ここ数年前からにんにく入れ過ぎたのを食べた後、胸がバクバクしたりしばらく動けなくなるようになってきた
時間が経つと戻るのだけどなんだろ?
返信する
132 2019/09/22(日) 00:47:30 ID:8LtT9ZwFME
>>131 俺のオヤジもニンニクが好きで何にでもニンニク入れてたんだけど
>>131と同じことを言うようになって1年半程経った頃に死んだよ
返信する
133 2019/10/15(火) 11:13:34 ID:aCQtji45s6
刻みニンニクは電車・車乗らない日じゃないと食べられない。
おろしニンニクはまだ大丈夫かな、刻みは歯磨いてもダメ。
ゲップもろくに出来ない、早く仕事引退してバイクで二郎系の
ラーメン店廻りをしたい。
返信する
134 2019/10/18(金) 19:41:44 ID:rwcWirS12.
一風堂みたいにニンニクの塊りを自分でつぶしてラーメンにいれるならわかるが
業務用の「おろしにんにく」なんて中国製の素性の知れない危ないニンニクもどきなんだけどな。
たべた後に胃もたれと口臭・便臭が臭いのはその証拠。食べ続けていたら胃炎になるぞ。
返信する
135 2019/10/18(金) 20:53:57 ID:rwcWirS12.
おろしにんにく 危険性でググればいくらでもぞっとする話が出てくる。
こんなこと今や中学生でも?ってる常識なんだけどね。
そもそも「水分たっぷりのおろし生にんにく」なのに他の調味料と同じようにずっとテーブルおかれっぱなしになってる
時点でおかしいと思うもの。
まあ、ラーメンもたいがいなんだけどね。つまり「毒に毒を盛る」みたいな話。
返信する
136 2019/10/19(土) 17:48:09 ID:UqqsQk.TLI
追いニンニクなんかした事ないけど、店で出す、出ている物を
毒なんて考えている人はラーメンに限らず外食しない方が良いよ。
返信する
137 2019/10/22(火) 22:47:50 ID:qTke2Gfnn.
138 2019/10/26(土) 20:50:05 ID:rBtTV7B0fM
たしかにニンニク盛りすぎて帰って下痢したことはあった。
一蘭の辛い粉末は一発で下痢るけどそれと双璧をなす。
返信する
139 2019/12/24(火) 03:46:59 ID:XUfCdpWZuM
140 2019/12/27(金) 21:47:24 ID:3dYA9eSgio
141 2020/01/01(水) 18:53:42 ID:FcHoVnNu3U
ラの壱はニンニク頼むとニンニク潰し機とニンニク三、四個を出してくる。
他の店はどう?
返信する
142 2020/01/03(金) 21:12:42 ID:mHMc25M/jE
>>141 博多一風堂がそうだな。
3、4個どころか7,8個は出してくれる。
まあ、ラの壱自体、博多一風堂の連中が作ったチェーン店だからな。
返信する
143 2020/01/08(水) 22:32:28 ID:Vwnbg7t6u6
日高屋はニンニク頼むと無料で出てくる。
多すぎて全部は食べきれない。
ニンニク食べると体中からニンニク臭がするけど、サイゼリアで食事すればやはり体中がチーズ臭くなる。
気にならないね。
返信する
144 2020/02/03(月) 15:51:10 ID:a1XuMsRDjM
145 2020/02/07(金) 03:44:57 ID:8dDth72YDU
146 2020/02/08(土) 22:56:33 ID:DCA90NWAf.
147 2020/02/09(日) 03:44:13 ID:txVPW3MeNI
148 2020/02/14(金) 02:19:08 ID:pFWbBYo4Jw
149 2020/02/16(日) 00:06:54 ID:wk1P5Og4LI
150 2020/02/16(日) 05:18:12 ID:pvKTl4hrOE
151 2020/02/17(月) 20:55:19 ID:YRitGivYQw
152 2020/02/17(月) 21:39:08 ID:NwZTTKXsKY
すりおろしたニンニクが緑に変色していも品質には問題無いので
安心してラーメンに入れて下さい。
返信する
153 2020/02/29(土) 03:45:48 ID:NClKjdFxu2
初めからニンニクを入れなきゃ旨くないラーメンは不味いラーメン。
味の変化を楽しむのはアリ!
返信する
154 2020/03/01(日) 00:50:23 ID:RiKBYXpOcQ
155 2020/03/03(火) 12:22:01 ID:jsPjzcgFHU
156 2020/03/03(火) 21:50:31 ID:230WlwM2UM
>>1 おろしニンニクじゃなくて、
もぎたてのウンコを入れてみたらどうだろう?
返信する
157 2020/03/04(水) 14:32:10 ID:QF00u4bSz2
>>153 二郎のラーメンも刻みニンニクではなくて、おろしニンニクにしたらジロリアン減るかな?
返信する
158 2020/03/05(木) 00:25:39 ID:Wkgofo4JPw
ニンニクは良い、ブレスケアとかやらんと昼は辛いが…
返信する
159 2020/03/05(木) 20:18:44 ID:367jhFggzg
160 2020/03/07(土) 12:25:37 ID:EF0U9G2PTI
>>158 ブレスケアってどんな事するの?
それすれば昼飯にニンニク入れても大丈夫なのか?
返信する
161 2020/03/07(土) 20:04:55 ID:3RoIsRRoL2
>>160 お昼ご飯にラーメンにキムチ入れて食っただけでニンニク臭いっていう奴いるけど、どんだけ鼻がいいの?
返信する
162 2020/03/08(日) 14:50:18 ID:i98URoGFD.
163 2020/03/09(月) 14:33:46 ID:VGuoDvuebo
>>160 黒いパッケージのを6粒飲んで、2粒を噛んでファブリーズ掛けるのも必要です。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:56 KB
有効レス数:181
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ラーメンに「おろしニンニク」入れる?
レス投稿