チャーシュー麺バトル
▼ページ最下部
001 2012/11/04(日) 19:01:42 ID:DKEKYLHij6
あなたの街の自慢のチャーシュー麺でどっちが凄いかバトルだ。
画像は名古屋栄の
厚切りチャーシュー家 中日ビルB2店
丸ごとチャーシュー麺 ¥1300
返信する
013 2012/11/08(木) 23:56:02 ID:U4waVK5iGI
名古屋って喫茶店もそうだが、飲食店に県から補助金とか出てんの?
>>1とか採算取れないだろ?
返信する
014 2012/11/09(金) 00:21:13 ID:zncASMA1nc
分厚いほど良いのか?
違うだろ
脂身だらけで分厚すぎたら気持ち悪いし
肉部分だけで分厚かったらカスカスして歯に挟まるし
程よいバランスの厚さで何枚も乗ってたら嬉しいけど
馬鹿みたいな厚切りの店はラーメン自体の味まで不味く感じる
返信する
015 2012/11/09(金) 00:28:03 ID:m3zQ4GX6II

デブを対象にした店だから味など関係ない
返信する
016 2012/11/09(金) 12:25:15 ID:Q0H45VAT0g
017 2012/11/09(金) 19:50:47 ID:NDlIZYFZb2
018 2012/11/11(日) 03:43:43 ID:jcnqHUKAUk
019 2012/11/11(日) 09:29:45 ID:KaCRsmfHe2
020 2012/11/11(日) 19:24:36 ID:c.1ZM.z6p.
冷たいチャーシューを山盛りされてもスープが冷えるだけありがたくない。
ラーメンのチャーシューやメンマ、ノリ等の具材は箸休め的な意味でいいと思うが?
スレ画は「麺入り肉スープ」じゃん。
返信する
021 2012/11/11(日) 21:38:13 ID:oxqRrzkHI6
豚骨スープに醤油で煮込んだチャーシューは合わないと思う
返信する
022 2012/11/12(月) 01:20:39 ID:gEZWGNb84Y

もう閉店してしまったけど水道橋「肉屋」
年に1度の肉の日(2月9日)のチャーシュー60倍盛り
返信する
023 2012/11/17(土) 19:58:11 ID:05Yd2gV6a.
俺の基準は初めて行った店ではチャーシュー麺を頼む。
つまり、また食いに来るかどうかの基準。
いわゆる中華料理屋チャーシュー麺はほぼ駄目。ガッカリもの。
ラーメン専門店では、チャーシューの量も多く、
柔らかく味もしっかりついていてラーメンの総合的な味もいい所。
量が多くても煮豚(ほとんど味のないチャーシュー)
また、冷蔵庫で数日保存している味のする店。(中華料理店の角煮はほとんど冷蔵保存の味がする)
ほんとにリピーターになる店は10軒に1件くらい。
返信する
024 2012/11/17(土) 20:24:37 ID:EyYggmDD0k
>>20 ですよね
自分も昔、店名忘れたけどジャンボチャーシュー麺頼んで
冷えたチャーシューのお陰でスープぬるくなって嫌な思いしましたよ。
それからはチャーシュー麺は食べてもジャンボとか山盛りとかのチャーシュー麺は頼まなくなりましたね
しかし不思議なもので時間経過で自然に全体がぬるくなるより
具材でスープが一気にぬるくなる方がすごくまずい印象でしたね
返信する
025 2012/11/18(日) 00:39:41 ID:sHhBh8Azho
>>22 あったねぇ…潰れちゃったんだ
小食だからさほど行かなかったけど、すごかったね
返信する
026 2012/12/12(水) 16:21:54 ID:5.Nd9g8CRY
>>1 のラーメン屋に行ってみた。
基本のラーメンががっかりだった。
まるで商店街のおばちゃんが作ってる素っ気無い中華そばって感じ。
二度と行かない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:26
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:チャーシュー麺バトル
レス投稿