喜多方ラーメン
▼ページ最下部
001 2012/08/22(水) 02:24:49 ID:tUB22FS0FE
日本三大ラーメンの一つ
スープは豚骨ベース・煮干しのベースを別々に作って、それをブレンドした醤油ラーメン
返信する
002 2012/08/22(水) 02:34:13 ID:MhbPYS6D5s
003 2012/08/22(水) 03:12:15 ID:U/GsfTrb9w
004 2012/08/25(土) 01:01:34 ID:nca6Sv8UY.
005 2012/08/25(土) 01:01:50 ID:MWaxcuW03o
006 2012/08/25(土) 02:58:04 ID:jP7x534gH.
奨められて、時間気にしながら順番待ちして食ったが、まずかった。
店によって味に差があるのか?
列ができてる店であの程度なら…名物に旨いものなしというけどさ
返信する
007 2012/08/26(日) 15:59:24 ID:dskvoA.3zc
008 2012/08/27(月) 01:11:49 ID:3JNcljEm42
たしかに美味しいけど、豚骨って感じしないよね。
返信する
009 2012/09/30(日) 15:17:58 ID:XxmHJhSYjk
白河ラーメンの方が美味しいぞ
関東から近いから生きやすいし
まぁ放射能が気になるなら来なくていいけど
返信する
010 2012/09/30(日) 15:56:57 ID:sG6N7Z9lU2
011 2012/09/30(日) 20:31:04 ID:aLinAumzb.
>>6 店によって差があるって言うか、全然違うよ。
同じ「博多ラーメン」でも、色んな店があるだろ?
金龍と一風堂じゃ全然味が違うように。
>>8 喜多方ラーメンの基本は、豚骨と煮干(いりこ)の半々スープの醤油味。
豚骨いりこ醤油ラーメンって感じか。
豚骨本場の博多では煮干スープをほとんど使わないので、普通の豚骨に慣れていたら違和感を感じるかもね。
返信する
012 2012/10/21(日) 08:12:06 ID:owZCUE1oSw
013 2012/11/04(日) 12:33:35 ID:e1FEoV.8Sk
日本三大ラーメンは 札幌ラーメン 喜多方ラーメン 博多ラーメン
と言われてるけど
チキンベースの醤油ラーメンがないからびみょー
返信する
014 2012/11/04(日) 12:43:09 ID:W3PPYBMwaU
>>13 うん、それって日本3大ラーメンと言うより、ご当地3大ラーメンだよな。
返信する
015 2019/05/25(土) 02:22:56 ID:VaJ90sYTKU
016 2019/05/25(土) 20:21:53 ID:qE2wtake.U
017 2019/05/25(土) 22:23:52 ID:feXkjIaQZc
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:32
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:喜多方ラーメン
レス投稿