天下一品の食べ方
▼ページ最下部
001 2011/07/02(土) 18:03:24 ID:Ew2Xj20XcM
一口目のスープは美味いと感じるが麺を完食後のスープはクドイと感じてしまう。
だが最初にスープのみ10口以上飲むとずっと美味く感じれる。
ゆで卵の黄身味がたまらん。
返信する
029 2012/07/01(日) 18:45:57 ID:M4AYNTKPGk
昔学会の人Tさんに「絶対美味しいから!」って無理矢理連れて行かれた
不味すぎてほとんど食べれずに店を出ました…それ以来食べてません。
もしかすると偶然その一杯だけ酷い物だったのかもなぁ
でも、やっぱりTさん味覚も心も壊れちゃってるなぁって思いましたよ。
トラウマなんです。両方。
返信する
030 2012/07/01(日) 18:56:11 ID:FJ6vQlXXXE
>>29 味覚が壊れてるっていうか、納豆やくさやみたいなもん。
多くの人はそれを嫌うが、ハマった人には他に替えがないのでそれを食べるしかない。
だから10人中9人が不味い、1人が旨いと言っても採算は成り立つ。
天一はそれと同じ。
他に天一風のラーメンが出来たら、両方食い合って共倒れになるだろうね
返信する
031 2012/07/04(水) 04:49:26 ID:4KdhiYCCOE
このスレを読んで大阪で通常営業中でも
「超コテ」を出してる店に食べに行こうと思ってググッてみたら、
本部の指導が入って今年の3月から出せなくなったって情報が・・・ort
一度食べると当分食べたくないあのクドサが、もう味わえないとは・・・
食券の店じゃなかったから店員が注文を取りに来てくれて
「あの、超コテで・・・」
って、初めて頼んだ時はちょっと腰が引けたなァw
だってメニューにも店内にも提供してる事は告知してない物を
本当に出してくれるのか、自分自身が半信半疑だったから・・・
復活してほしいなァ・・・
返信する
032 2012/07/05(木) 00:33:21 ID:kHocfH5kGg
スープの持ち帰りやってる店でスープ持ち帰って煮詰めればいいよ
地元の天下一品ではたまに鍋もって来てる人いるよ
返信する
033 2012/07/05(木) 22:36:37 ID:7Omlsfsn7.
034 2012/07/05(木) 23:08:14 ID:C5lJnKeTK6
>地元の天下一品ではたまに鍋もって来てる人いるよ
?????????????????????
返信する
035 2012/07/06(金) 03:16:15 ID:j.4gWgu6s2
>>34 持ち帰りの容器がないから
自宅から鍋持参してにスープ入れてもらって家で食べるみたい
返信する
036 2012/07/06(金) 08:44:57 ID:z6qAN/X2ak
持ち帰りって
あのレトルトと麺、具のセットじゃなく
出来上がったのを容器に注いで持って帰るの?
京都、大阪と30年住んでるが聞いたこと無いわ
返信する
037 2012/07/08(日) 02:17:03 ID:t76vxcphxQ
038 2012/07/30(月) 23:33:57 ID:6hmhNwL9PM
039 2013/01/25(金) 20:12:07 ID:uwqa.XaS6Y
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:39
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:天下一品の食べ方
レス投稿