レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
無化調のラーメン屋ってあんまり美味くないよね
▼ページ最下部
001 2011/05/25(水) 05:43:19 ID:ZVVxZF6juo
無化調と謳ってるラーメン屋みかけるけど高い割にそれほど美味くない
コスト高い割に味が向上してないんじゃ意味無いじゃん。大人しく化調使っとけよ
ハイミー最高!
返信する
183 2011/08/09(火) 00:07:15 ID:3XCsepPsQQ
>>182 スレの流れからすると
無化調をうたって旨い店か
味吉氏に何か教えてもらいたい?
返信する
184 2011/08/09(火) 00:12:20 ID:B048W9rEv2
化学合成調味料
と
旨味抽出調味料
って
返信する
185 2011/08/10(水) 00:31:58 ID:7aCs/apcJo
186 2011/08/10(水) 01:00:15 ID:6VxHsfw2s6
187 2011/08/10(水) 01:10:31 ID:CM81Hwr25Y
化学調味料のわかりやすい深みになれちゃうと素材だけの旨みはおいしく感じなくなるよ
逆に素材そのものの旨みを長く食べてると化学調味料が気持ち悪く感じるようになる
取り繕った味という感じだね
返信する
188 2011/09/08(木) 19:26:53 ID:fkDbDlUiyM

化調の味に慣れればたいていのものが美味しく感じられるメリットがある
良い部分だけを取り入れるのは当たり前だろ
無化調馬鹿は通ぶって食通でも一流の板前でもないのに
自分の道を閉ざしてるだけw
返信する
189 2011/09/08(木) 19:28:29 ID:fkDbDlUiyM

無化調信者は化調に頼らずにできんのおんなじコストで同じ味が?
返信する
190 2011/09/09(金) 18:34:52 ID:sGN.USaAMU
TVでホンジャマカの太った方が来店したらしく、美味しい。
返信する
191 2012/02/07(火) 01:41:12 ID:vuvNTr.q2w
192 2012/02/28(火) 16:49:23 ID:MVv.MPYN5k
>>1 深夜時間帯に自作自演してるのはこいつ。
日本語満足に書けず、句読点すらまともに打てず、いつも〜最強とか馬鹿丸出。
食い物の見識ゼロなのになぜか総合スレ。
底辺にふさわしくインスタント麺、王将、牛丼スレを乱立。
さらに嘘までついて食べたことないカニやしゃぶしゃぶ、バイキング、。
無職で、仕事しなくても食っていけると豪語。糞笑える。
はっきり言って、こいつはとんでもない荒らしです。
皆さん、こいつの立てたスレにはレスしないでください。
返信する
193 2012/08/14(火) 19:24:08 ID:l8fTCclz6I
化調の大量投与は旨みはあっても風味が無いんだよ。
最近引っ越してすぐ傍に無化調で行列のラーメン屋があったので、
もう10回位喰いに行ったから良くわかる。
最近の全国的有名店は油分・塩分・化調の使い過ぎ。
それで良いって人を批難する気はないけど、
低コストで高額とってる気がする。
ちなみに私がはまってる店は無化調で塩・醤油・味噌すべて
¥650開店1時間内に入店すればラーメン−¥100サービス。
化調が悪いとは言わないけど、強弁な擁護派はシジミ汁でも飲んで
味覚調整してから一度原点に立ち戻ってみないか?
返信する
194 2012/08/15(水) 10:12:35 ID:KRUbksHH3o
しっかりした味が付いている食べ物ってのは身体への負担がでかい。
無化調にこだわりつつ、それ以外の手段でしっかりした味を付けてるのは逆にハイリスク。
返信する
195 2012/08/15(水) 12:19:44 ID:XjJH2JhFXI
年をとると、化調は受けつけなくなるみたい
うちの親は、化調ダメだ。
化調は、ジャンクフードと同じかもね
返信する
196 2012/08/15(水) 12:28:23 ID:gs3ry/Xl9U
そうか?
課長が入ってるかどうかなんて俺は分からないけどな?
返信する
197 2012/08/16(木) 01:19:22 ID:7nXTsbxVCI
ジャンガレの化調の入り方はハンパないからスグ分かるw
返信する
198 2012/08/16(木) 02:39:05 ID:DA8XC1DKaU
199 2012/08/16(木) 21:57:06 ID:nbhMsSIomA
いよいよ200レスか
1年と3ヶ月かかったかw
返信する
200 2018/01/08(月) 17:03:19 ID:pWN6.67sEA
201 2018/01/08(月) 17:06:45 ID:pWN6.67sEA
198の言うとおり
ついでなんで終わらせることにすます
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:117 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:無化調のラーメン屋ってあんまり美味くないよね
レス投稿