レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
無化調のラーメン屋ってあんまり美味くないよね
▼ページ最下部
129 2011/06/25(土) 19:55:57 ID:JF3QW5pD0.
>1はじめ化調信者
ば か か お 前 ら w w w
お前らが挙げた店は、元々化調なんか使わなくてもしっかりした美味いスープが取れてるんだよ。
化調を使うのは最後の仕上げにイノシン酸やグルタミン酸の旨味のみを追加して味をはっきりさせるためだ。
それらの旨味のみを加えたいなら、なまじ他の成分が混入してない分化学調味料の方が都合がいいからなw
無論、お前ら 舌 バ カ どもに分かりやすい味にする意味もあるだろうw
何しろ、化調入りじゃないと分かると怒り出すような連中もいるからなw
営業面の問題から仕方なく妥協している店もあるだろうよ。
腹の中じゃこう思って作っている店主もいるだろうぜ。
(この舌バカどもが! そんなに化調が食いたいなら食わせてやる!)
ま、味なんてほんの一部の客に分かればいい。残りのお前らみたいな舌バカは、
その一握りの客に美味いラーメンを提供するために金を運んでくる働きバチみたいなもんだwww
もちろん、舌バカ相手でも作るとなったら手は抜かないよ。
働 き バ チ がいなくなっては困るからな、ハハハハハハwww
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:117 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:無化調のラーメン屋ってあんまり美味くないよね
レス投稿