お好み焼き
▼ページ最下部
001 2011/01/22(土) 21:30:51 ID:JAIJi7HU4U
鉄板焼き、広島焼き、明石焼きも含め、お好み焼きは良いね!
はるな愛も店出して成功したし
返信する
004 2011/01/22(土) 22:06:09 ID:kPI0vBYAbw
キャベツを細かく切ってボールに入れ
そこに小麦粉、てんかす、玉子、顆粒状の出汁の元、料理酒を入れ簡単に混ぜて焼く
焼くときはラードを使い肉は入れない、高いから・・・・
フライパンを使用、中火で6分焼いて、ひっくり返して5分焼く
コテで強く押さえつけない
焼きあがったらお好み焼き用ソースとマヨネーズとからしを塗り
包丁で切り分けた後、更に移し削り節粉と青海苔を振り掛ける
てんかすは、スーパーの惣菜売り場で買う
これが俺流のお好み焼きの作り方
返信する
005 2011/01/22(土) 22:07:26 ID:kPI0vBYAbw
006 2011/01/22(土) 22:22:16 ID:Y40XQOZTNc
俺言おうとしたのに自分でつっこんでどないすんねん
返信する
007 2011/01/22(土) 23:59:22 ID:yX.PBE2rMU
値段が強気な割には原料が圧倒的に安く、客自分で焼くので
他の外食よりも圧倒的に利益率がいい
返信する
008 2011/01/23(日) 00:07:56 ID:SY.5mwELKM
東京のゲロもんじゃのぼったくり度は異常。
月島のトッピング商法ヒドス・・・
返信する
009 2011/01/23(日) 00:41:07 ID:SY.5mwELKM
家で作った方が安いという原価厨まだこないね。
返信する
010 2011/01/23(日) 01:43:50 ID:vbh14JTGUw
011 2011/01/23(日) 01:45:42 ID:vbh14JTGUw
012 2011/01/23(日) 01:50:55 ID:Ze/NbfhbOw
>>9 撒き餌の僕がきましたよw
やっぱりお好み焼きには「いい肉」は必要不可欠ですねw
返信する
013 2011/01/23(日) 03:12:41 ID:0FsEM3QXc6
014 2011/01/23(日) 03:23:50 ID:ZXsEX6Bz9E
お好み焼きとご飯の組み合わせでいつも普通に食べてます。
返信する
015 2011/01/23(日) 05:04:43 ID:Ze/NbfhbOw
>>8 もんじゃなんてものは、駄菓子屋でひとつ60円で注文できたもんだw
缶コーラ80円の時代だったけどね。
今の相場は知らない。
返信する
016 2011/01/23(日) 09:33:42 ID:MrGwjuTfR6
十三の山本のねぎ焼きがうまかった。
タレも醤油入ってさっぱりしていた。
返信する
017 2011/01/23(日) 09:42:20 ID:2VB8S0DqTA
歳喰ってから気が急いて焼いてる時間が
面倒でめっきり店で喰わなくなったなぁ
しょちゅう喰うのは高円寺商店街と早稲田通りが
交わる辺りにあるテイクアウト専門の店の奴だな
完成品で待たせず安いし量多いそこそこ美味いよ
確か¥250か¥300だったはず
返信する
018 2011/01/23(日) 10:58:53 ID:/dn.T1HJtg
ところで、スレ画は何だ?
「お好み焼き」じゃない事だけは確かなんだが。
返信する
019 2011/01/23(日) 11:15:38 ID:c1WQq/MWT.
お好み焼きかどうか知らないが
薄力粉に粉末イリコとキャベツをぶち込んで焼いて
ソースとマヨで食べる
手間のかからない割には旨い
返信する
020 2011/01/23(日) 11:35:19 ID:MrGwjuTfR6
021 2011/01/23(日) 11:44:00 ID:qSnDj9tE9A
022 2011/01/23(日) 11:46:41 ID:MrGwjuTfR6
本人は道化のつもりだろうが、たしかに全然面白くないね。
返信する
023 2011/01/23(日) 12:31:12 ID:AwnyueG4NA
>>21、
>>22 だからさ、コテなんてやってる連中は煽り耐性もないし、
基本的に馬鹿にきまってるんだから叩かないでよ。
どうせなら完全スルーしようぜ的なレスにしておいてよ。
返信する
024 2011/01/23(日) 15:54:53 ID:SY.5mwELKM
>>15 餅とか明太子とか色々入って千円超えとか・・・
やっぱこういう粉モンは住宅街でやってるお店のが、
コスパ良くて美味しいと思います。
返信する
025 2011/01/23(日) 15:57:23 ID:SY.5mwELKM
>>13味っ子に山芋いりお好み焼きが出てきて食べたかったのを思い出します。
返信する
026 2011/01/26(水) 18:52:33 ID:/OSGQsoS9E
027 2011/01/26(水) 19:46:35 ID:CbKb7txmlU
キャベツをたんまり入れて食う白菜でもいける豚バラ無い時はタコで食す
返信する
028 2011/02/01(火) 18:31:45 ID:iTMVE1DB4A
お好み焼きって全然「お好み」じゃないよね
あぁしろこうしろ、オマエはわかってない・本場(笑)は違う。だの
何が偽物本物、こう焼けあぁ焼け、そこは蒸すんだ、いや違う
うるさすぎ、ちょっとだぁってろ
全然「お好み」にできない
嘘ばっかの変な食い物。
返信する
029 2011/02/01(火) 18:39:00 ID:YuNepCGrwQ
030 2011/02/01(火) 20:11:57 ID:iTMVE1DB4A
>>29 トッピングなんて卵かけごはんだろうが茶漬けだろうが
どんぶり飯だろうがカレーだろうが何でも選べる
お好み焼きの「お好み」は嘘八百
似非、まがい物、看板に偽りあり。
何が「お好み」だよ、インチキだろ。
返信する
031 2011/02/01(火) 22:17:26 ID:9Y4vXBj9qc
>>15 見た見た!
このとき「オレも桑野と道頓堀に行きてぇ〜」って思ったw
返信する
032 2011/02/01(火) 22:52:42 ID:govs/HODHE
033 2011/02/03(木) 17:39:42 ID:sJHOaCsr/Q
お好み焼きは色々な具で楽しめるから最高。地ソースをネットで探すのが楽しい。
返信する
034 2018/01/24(水) 23:09:05 ID:gEq/cp0nWE
035 2018/01/24(水) 23:12:10 ID:gEq/cp0nWE
036 2018/01/24(水) 23:15:46 ID:gEq/cp0nWE
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:36
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:お好み焼き
レス投稿