お好み焼き
▼ページ最下部
001 2011/01/22(土) 21:30:51 ID:JAIJi7HU4U
鉄板焼き、広島焼き、明石焼きも含め、お好み焼きは良いね!
はるな愛も店出して成功したし
返信する
002 2011/01/22(土) 21:36:34 ID:XSfAaeCrz.
003 2011/01/22(土) 21:42:21 ID:JAIJi7HU4U
間違えた、明石焼きはたこ焼きの部類だったな
返信する
004 2011/01/22(土) 22:06:09 ID:kPI0vBYAbw
キャベツを細かく切ってボールに入れ
そこに小麦粉、てんかす、玉子、顆粒状の出汁の元、料理酒を入れ簡単に混ぜて焼く
焼くときはラードを使い肉は入れない、高いから・・・・
フライパンを使用、中火で6分焼いて、ひっくり返して5分焼く
コテで強く押さえつけない
焼きあがったらお好み焼き用ソースとマヨネーズとからしを塗り
包丁で切り分けた後、更に移し削り節粉と青海苔を振り掛ける
てんかすは、スーパーの惣菜売り場で買う
これが俺流のお好み焼きの作り方
返信する
005 2011/01/22(土) 22:07:26 ID:kPI0vBYAbw
006 2011/01/22(土) 22:22:16 ID:Y40XQOZTNc
俺言おうとしたのに自分でつっこんでどないすんねん
返信する
007 2011/01/22(土) 23:59:22 ID:yX.PBE2rMU
値段が強気な割には原料が圧倒的に安く、客自分で焼くので
他の外食よりも圧倒的に利益率がいい
返信する
008 2011/01/23(日) 00:07:56 ID:SY.5mwELKM
東京のゲロもんじゃのぼったくり度は異常。
月島のトッピング商法ヒドス・・・
返信する
009 2011/01/23(日) 00:41:07 ID:SY.5mwELKM
家で作った方が安いという原価厨まだこないね。
返信する
010 2011/01/23(日) 01:43:50 ID:vbh14JTGUw
011 2011/01/23(日) 01:45:42 ID:vbh14JTGUw
012 2011/01/23(日) 01:50:55 ID:Ze/NbfhbOw
>>9 撒き餌の僕がきましたよw
やっぱりお好み焼きには「いい肉」は必要不可欠ですねw
返信する
013 2011/01/23(日) 03:12:41 ID:0FsEM3QXc6
014 2011/01/23(日) 03:23:50 ID:ZXsEX6Bz9E
お好み焼きとご飯の組み合わせでいつも普通に食べてます。
返信する
015 2011/01/23(日) 05:04:43 ID:Ze/NbfhbOw
>>8 もんじゃなんてものは、駄菓子屋でひとつ60円で注文できたもんだw
缶コーラ80円の時代だったけどね。
今の相場は知らない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:36
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:お好み焼き
レス投稿