スレッド番号 : 1439690562
スレッドタイトル : チャーシューが生っぽい

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2015/08/16(日) 11:02:41 レアチャーシューと言うらしいが気持ち悪い画像
002名無しさん 2015/08/16(日) 11:28:52 レスがつかないで可哀想だからオレがし画像なし
003名無しさん 2015/08/16(日) 14:35:02 >>1 食経験次第じゃない画像なし
004名無しさん 2015/08/16(日) 20:12:21 ここのラーメンうまいけど。 らーめん 画像なし
005名無しさん 2015/08/16(日) 20:27:08 去年まで「煮干しラーメン凪」ではオーブン画像なし
006名無しさん 2015/08/21(金) 08:31:14 低温殺菌のチャーシューか? ハムみたい画像なし
007名無しさん 2015/08/21(金) 08:46:29 ハム ってのは生肉を非常に長時間ソ画像なし
008名無しさん 2015/08/21(金) 22:02:09 何かハムっぽいチャーシュー画像なし
009名無しさん 2015/09/01(火) 03:44:19 ハム界がラーメン界に進出しようとしてるだ画像なし
010名無しさん 2015/09/01(火) 04:43:54 肉の旨味を追求すると内部が70℃以上に 画像なし
011名無しさん 2015/09/05(土) 21:47:36 >ねぇねぇ、これ、何度、続けるの? 何画像なし
012名無しさん 2015/09/05(土) 22:19:16 ねぇねぇ、これ、何度、続けるの?画像なし
013名無しさん 2015/09/19(土) 19:31:23 ローストビーフっぽい赤さだよね。画像なし
014名無しさん 2015/09/20(日) 00:17:14 そうね それは近い っていうか同類画像なし
015名無しさん 2015/09/23(水) 07:32:56 ラフティもいかんのか?画像なし
016名無しさん 2015/09/23(水) 13:19:36 文句無しに 合格です!画像なし
017名無しさん 2015/11/03(火) 00:27:10 豚を生で食ったら寄生虫沸くじゃん 低音画像なし
018名無しさん 2015/11/03(火) 00:46:20 そりゃ低音じゃ無理だわ(苦笑)画像なし
019名無しさん 2015/11/03(火) 03:02:02 昔は牛や鳥のレバーなんかは生が好きだった画像なし
020名無しさん 2015/11/03(火) 10:39:24 これってハム屋が作っているの?自家製? 画像なし
021名無しさん 2015/11/05(木) 12:08:47 炊飯器つかえば簡単に作れるよ、このレアチ画像なし
022名無しさん 2015/11/06(金) 01:19:34 >>10が不便じゃわ 普段の画像なし
023某コテハンさん 2015/11/06(金) 11:28:33 >>17 低音じゃ無理だ。画像なし
024名無しさん 2015/11/06(金) 13:07:55 やっぱ低音では無理だったのか(笑)画像なし
025名無しさん 2015/11/08(日) 20:47:17 最近新潟でチャーシュウでの食中毒があった画像なし
026名無しさん 2015/11/10(火) 16:41:00 なつかしいな スレ画のは、京都の宇治の画像なし
027名無しさん 2015/12/12(土) 21:36:44 低温殺菌で安全と思ってる方々 やばいよ画像なし
028名無しさん 2015/12/18(金) 05:10:09 クソ高いプロ仕様のスチームコンベクション画像なし
029名無しさん 2016/01/20(水) 21:44:02 こんなチャーシューは食わんでいい画像なし
030名無しさん 2016/01/31(日) 18:12:15 あっぱれや やな画像なし
1 2