スレッド番号 : 1327226323
スレッドタイトル : 『うま調』使ってるラーメン屋
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 『うま調』使ってるラーメン屋
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 某コテハンさん | 2012/01/22(日) 18:58:43 | 語ろう☆ 参考 http://t | 画像 |
002 | 名無しさん | 2012/01/25(水) 23:07:19 | 材料ケチらずちゃんと出汁をとれ 山 | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2012/01/25(水) 23:30:18 | これか http://blog.liv | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2012/02/02(木) 14:52:00 | 『うま調』=科学調味料w | 画像なし |
005 | 某コテハンさん | 2012/02/02(木) 16:24:03 | それも、適当に目分量でばっ!と入れるんだ | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2012/02/04(土) 17:30:29 | >『うま調』=科学調味料w | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2012/02/04(土) 20:21:06 | 味の素だよ。 | 画像なし |
008 | 某コテハンさん | 2013/09/28(土) 13:26:00 | オレと、『うま調』 | 画像 |
009 | 某コテハンさん | 2013/09/28(土) 13:30:21 | オレと、『うま調』 | 画像 |
010 | 某コテハンさん | 2013/09/28(土) 13:33:53 | オレと、『うま調』 | 画像 |
011 | 某コテハンさん | 2013/10/09(水) 23:33:50 | いまどき化調使わないラーメン屋を探す方が | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2013/10/10(木) 04:34:46 | 使用する量の問題だろうね 安く済むし。 | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2013/10/10(木) 04:38:27 | ↑認識不足でした ttp://ww | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2013/10/11(金) 11:07:04 | 「美味しんぼ」は言わずもがな、確か「あじ | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2013/10/11(金) 11:41:13 | こういうのばっか食ってるから こだわり | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2013/10/11(金) 18:47:57 | でもそれが流行ってるなら「認められた味」 | 画像なし |
017 | 某コテハンさん | 2013/10/11(金) 19:20:15 | ココは化調をいっさい使っていない店です。 | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2013/11/14(木) 17:22:04 | 昔チャイナレストランシンドロームってのが | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2013/11/19(火) 16:32:49 | 「みんな死んじまった。」おじさんは真新し | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2015/01/26(月) 19:22:20 | 材料ケチらずちゃんと出汁をとれ | 画像なし |