イトメン チャンポンめん
▼ページ最下部
001   2018/05/05(土) 05:36:19 ID:DxmOLSw.8c   
 
 
020   2018/06/30(土) 19:40:14 ID:1DvwMhsbp.    
021   2018/06/30(土) 22:24:14 ID:N7qF42H3Eo    
>>20  もっと色々な所に営業をすればいいのにね。 
 絶対に売れる美味しさだと思う。
 返信する
 
022   2018/07/09(月) 02:30:29 ID:dZYlM1IS8w    
これって俺の中では袋麺では1位の美味しさです。
 返信する
023   2018/07/16(月) 02:01:32 ID:1FuO/Yd5/E    
今日、業務スーパーへ行ったら298円で売ってた。 
   なかなか見つからないので、まとめ買いした(喜)
 返信する
024   2018/07/19(木) 03:09:22 ID:fAHhkChZeU    
025   2018/07/20(金) 03:23:39 ID:jGRhtTghSA    
026   2018/07/20(金) 15:12:57 ID:pwAGVfnZ6E    
027   2018/07/27(金) 01:35:36 ID:BF68OqTGT2    
かたいのが好きならチキンラーメンをそのまま食ったら?(笑)
 返信する
028   2018/07/29(日) 07:02:40 ID:TalWJCRjNA    
029   2018/08/04(土) 03:46:03 ID:c5riufJsTI    
030   2018/08/12(日) 03:49:02 ID:W/t/vQWI.A    
031   2018/08/13(月) 02:38:37 ID:wB7CmZBSrc    
>>30  ま〜1ッパン的なインスタントの風路面は、1パック298円〜398円だから高いっちゃ高いよね。 
 でも滅多に売っていないから、見つけたら498円でも買っちゃうけどね。
 返信する
 
032   2018/08/20(月) 01:59:51 ID:ya7RYCWAgQ    
033   2018/08/25(土) 23:05:02 ID:j/oxsS7l12    
034   2018/08/27(月) 19:45:47 ID:mXv0Heqh42    
>>33  近場にしか卸してないから 
 全国展開すると設備を整えないといけないから 
 それをやる気が無いから   
 あそこはラーメン以外にソー麺も作っている
 返信する
 
035   2018/09/11(火) 23:30:02 ID:pZM.5gssyg    
チャンポン麺ブラックなるものがデビューした 
 まだ食うてはおらんけど 
 イオンの棚は順調に減っておる 
 しかしリピーターはどうじゃろ 
 グダグダ言うておるけどわしはまだ食っておらん
 返信する
036   2018/11/13(火) 01:49:57 ID:kE3xNEMt/c    
037   2018/11/14(水) 23:09:34 ID:dHpcq6tAmE    
038   2018/12/25(火) 18:43:44 ID:tr9V0wt66.    
大袈裟なとおもっていたら本当に美味しかったw
 返信する
039   2019/01/08(火) 21:13:23 ID:.rIS8/uYQk    
040   2019/03/02(土) 04:44:06 ID:2CqQ768PJc    
041   2019/03/02(土) 20:09:50 ID:3JZORjRaDs    
エビとシイタケの風味を入れなくても、それなりに美味い。 
 けど、入れた方がヤッパリ美味いと思う人の方が多いんだろうな。
 返信する
042   2019/03/06(水) 02:13:27 ID:tdbHIlQ36.    
エビと椎茸は長く煮ると風味が飛ぶ 
 俺は残り20秒あたりで投入する 
 干しエビといい淡い味といい、いかにも瀬戸内の食べものらしい
 返信する
043   2019/03/12(火) 04:31:43 ID:t82Wnma4BE    
>>42  おれは煮つめた方が好きだなー 
 ちなみに嫁は出来上がった後でふりかけていて、バリバリ感がいいらしい
 返信する
 
044   2019/04/01(月) 00:24:16 ID:ISBXvo.aHw    
045   2019/04/09(火) 05:14:22 ID:t1Mj.kaEpE    
046   2019/04/11(木) 19:41:59 ID:Ey.vmxLfr6    
047   2019/04/12(金) 22:23:04 ID:rUw7awM1cA    
ディオなどの大黒天物産で売っているよ。 
   こんなに評判が良いなら一度買ってみるよ。
 返信する
048   2019/04/14(日) 02:27:00 ID:6I/km8fegU    
049   2019/04/14(日) 22:36:26 ID:mxqVlsNaZA    
050   2019/04/14(日) 22:39:06 ID:mxqVlsNaZA    
ごめんイオンじゃなかった 
 北陸の某スーパーにて
 返信する
051   2019/04/15(月) 02:49:26 ID:S9n7xndf12    
052   2019/04/15(月) 20:13:51 ID:j.Le0MjHdA    

先週の金曜にテレビでやってたな
 返信する
 
053   2019/04/15(月) 21:58:38 ID:cTDhjAYVpI    
054   2019/04/16(火) 01:57:02 ID:/H8a8kS.tU    
055   2019/05/13(月) 03:43:44 ID:FbmXWVMm1Q    
>>45  久々に俺の近所の業務スーパーでは売られていた。 
 自己責任で見に行ってごらん。
 返信する
 
056   2019/05/16(木) 22:00:56 ID:dNQkazOWrc    
>>55   業務スーパーって直営じゃないから全店同じとは限らない。  
  神戸物産の物は共通だけどね。
 返信する
 
057   2019/05/17(金) 19:26:54 ID:W1ynGF4Q0U    

ソーセージと卵があればなんとなく収まるかんじ
 返信する
 
058   2019/05/18(土) 07:58:58 ID:foBHdAfKjs    
無塩製麺だからスープが結構塩辛く感じるけど 
 野菜とか卵入れるとマイルドになってもっと美味しくなるよね 
 あと昔「御縁」と「五円」かけて現金封入プレゼントキャンペーンやってたよね
 返信する
059   2019/06/04(火) 03:28:10 ID:zDNxWxgIe6    
>>57  ソーセージ入れるとソーセージの味が強すぎるんじゃね? 
 他のインスタント袋麺に入れても、たいして変わらない様な気がしますが、どうでしょうか?
 返信する
 
060   2019/06/06(木) 00:12:39 ID:cPi/LKquIo    
061   2019/06/06(木) 20:04:06 ID:mE/I/0Q8Fo    
>>56  最近は俺の近所ではドンキでしか見なくなっちまった。 
 西日本が少し羨ましいぞ。
 返信する
 
062   2019/06/09(日) 21:46:30 ID:2vMnMHF2OE    
北陸石川県ではどこのスーパー行っても置いてある 
 イトメンチャンポンメン、出前一丁、サッポロみそしょうゆしおラーメンは定番だな
 返信する
064   2019/06/11(火) 02:28:04 ID:G2wl1swZeE    
065   2019/06/12(水) 04:06:41 ID:t2FHBVGxUo    
066   2019/06/13(木) 02:24:58 ID:tRas/JKt1s    
067   2019/06/16(日) 12:53:24 ID:DTW1qJkx3c    
068   2019/06/20(木) 03:36:04 ID:XSFdIgjEv6    
>>67あった あった 懐かしい〜 今 それすると法的に何かしら引っかかるのかな?
 返信する
 
069   2019/06/25(火) 23:12:50 ID:gMLN4DbI3Y    
070   2019/07/04(木) 20:34:32 ID:7vG/p5tltE    
071   2019/07/06(土) 01:39:08 ID:mxOnBJN3ps    
072   2019/07/12(金) 02:20:16 ID:FkoEL.Yar6    
>>68  今年の正月にノジマっていう電機の店がやってたな。 
 縁起もんだから別にいいってことよ。
 返信する
 
073   2019/07/14(日) 17:50:33 ID:s6ugAi0yVs    
>>42  最初水の時に入れてから沸騰させシイタケとエビのエキスをたっぷり出してから調理に入るのが自分のやり方。
 返信する
 
074   2019/07/30(火) 02:44:57 ID:npsp3KFuz6    
>>73  試してみたら美味かった(^^) 
 ただ初めに入れる水の量を間違えたら失敗するかもね。
 返信する
 
075   2019/08/04(日) 02:26:04 ID:HhXRycOY2w    
このインスタントラーメンは色々と楽しみ方があるんですね!
 返信する
076   2019/08/06(火) 01:53:01 ID:vOY9capPgo    
しかしこのラーメンが全国区じゃないのは惜しいと思うけどな
 返信する
077   2019/08/12(月) 01:06:44 ID:MBW6lmIbCM    
078   2019/08/20(火) 23:04:34 ID:SXcwbr16DI    
079   2019/08/25(日) 05:14:11 ID:iyCrSZHcU2    
>>76  メーカーというのは下手に売れ過ぎると翌年の税金が大変! 
 だからこのメーカーの様に浮き沈みが少ない売り方の方が長年続けていけるコツだな。
 返信する
 
080   2019/09/08(日) 07:52:57 ID:I5G.FtE3VE    
081   2019/09/09(月) 01:39:26 ID:jcR65ecDt.    
082   2019/09/15(日) 23:02:34 ID:USxe6Ah6sY    
083   2019/09/20(金) 21:46:13 ID:GGP5GMJBwY    
茹でる時間は2分20秒 
 1分経過で麺の上下を返す 
 最後までほぐさない 
 が長い付き合いでたどり着いた自己流
 返信する
087   2019/09/22(日) 05:56:18 ID:crK87Opme.    
088   2019/10/03(木) 23:49:22 ID:0oSIy5knI.    
とうとう近くのドンキからも消えてしまった。 
 もうアマ〇ンドットコムしかない。
 返信する
089   2019/10/04(金) 12:30:17 ID:x/6lJxfvco    
090   2019/10/13(日) 11:02:30 ID:w/SDtkcRsY    
これってなに味? 
 いちおう塩味に入るのか?
 返信する
091   2019/10/13(日) 16:39:13 ID:zBFTS8foKc    
092   2019/10/21(月) 02:46:36 ID:0NowxVHROE    
>>83  テレビでインスタントラーメンはほぐさないのが基本だって言ってた!
 返信する
 
093   2019/11/04(月) 23:25:01 ID:BznBPtKroM    
094   2019/11/16(土) 02:26:55 ID:Ri9ys0W2bs    
095   2019/11/30(土) 21:57:42 ID:A/Tr6CM/vo    
ミルク味5食入り夏に買って 
 一個食ってまだ残ってるwww
 返信する
096   2019/12/01(日) 06:41:12 ID:/oOe93dkiE    
097   2019/12/06(金) 00:45:08 ID:wyswZI210U    
香辛料の味や風味があまり前面に出ていないのが良い。 
 割と小さなお子様でも無理なく食べられる優しい味だと思う。
 返信する
098   2019/12/21(土) 02:49:09 ID:Q.GeFULui.    
099   2020/01/12(日) 23:24:43 ID:3fIhNhZ3G.    
イトメンの社長がテレビに出てたな。なんの番組だったっけ?
 返信する
100   2020/01/13(月) 12:18:47 ID:f.3K24HtlM    
よーいどんに出てたような出てないような 
 ちゃんぽんめんには一切触れてなかったようなそうでもないような
 返信する
101   2020/01/14(火) 04:56:59 ID:fk92ZMrBIg    
102   2020/01/14(火) 05:32:52 ID:GwdSjXc4k2    
昔イトメンから発売されてた袋めんに干しブドウを付けて販売してたとか・・・。 
 でも虫が湧いて全部回収した・・・と語っていた。なんの番組だったんだろう? 
 社長の背後の壁にはチャンポンめんの写真が大きく貼ってあった。
 返信する
103   2020/01/14(火) 09:31:13 ID:fk92ZMrBIg    
104   2020/01/17(金) 04:46:48 ID:lFs05M61oY    
>>103 
 放送されていたのはTBSの土曜夜に放送している新・情報7daysニュースキャスター(2020.1.11放送)のようだ。
 返信する
105   2020/02/19(水) 04:21:37 ID:i8Be/2rJ7s    
ドンキで売ってたから買ってきた! 
 やっぱ美味い。
 返信する
106   2020/03/01(日) 02:45:05 ID:c6j8pWa6.2    
107   2020/03/26(木) 09:21:36 ID:tSMXNeewWA    
神戸新聞ウェブ版にイトメンの社長の記事が出ている。
 返信する
108   2020/04/06(月) 03:39:00 ID:FWRuLsRY9c    
いま関東では手に入らない・・・ 
 西日本なら手に入る?
 返信する
109   2020/04/21(火) 00:29:39 ID:gfg.Wp4qmQ    
110   2020/04/24(金) 11:40:35 ID:QD/nnHD.xg    

地元スーパーではこんな袋で売られていたりする 
 中身は同じ
 返信する
 
111   2020/04/24(金) 23:43:58 ID:fz/z.LlK5c    
112   2020/05/01(金) 16:16:13 ID:aGKr1uiU/s    
限定品じゃなくて通常の品 
 中身は同じで袋だけ違うんだよ
 返信する
113   2020/05/10(日) 17:32:32 ID:8vI4b1uc/s    
>>112  じゃあもしかしたら関東でもそのパッケージなのかな? 
 だから見つからないのかな?
 返信する
 
114   2020/05/24(日) 22:21:32 ID:gtskrR2O9I    
115   2020/06/02(火) 12:11:27 ID:YOl6PI3NUE    
近所のスーパーにチャンポンめんは売っていないがイトメンの「にゅうめん」なる製品が売っているのを発見。 
 味は二種類あるようだがその一つが「チャンポンめん」味のにゅうめんだそうだ。 
 今度買ってみようかな(こんなの売るならチャンポンめんそのものを置いてくれと切に思う)。
 返信する
116   2020/06/03(水) 00:13:46 ID:Q8v9coxDR.    
117   2020/06/17(水) 11:38:03 ID:PNfIZd/JO6    
地元のドンキにチャンポンめんが復活! 
 とりあえず2パックげと。
 返信する
118   2020/09/07(月) 22:57:42 ID:tbPeIwjDH2    
119   2020/09/27(日) 08:53:35 ID:huM0QSs/Uc    
チャンポンめんの売りの一つに「無塩製麺」がある。 
 では有塩の麺を使ってみたらどうなるのか試してみた。 
 使う麺はチャンポンめんの次に好きな「サッポロ一番 塩ラーメン」の麺だ。 
 有塩とは書いて無いけれど多分麺に塩が入っているだろうと考えました。 
 作り方はいつもと同じ。 
 そして食べてみた・・・。 
 う~ん・・・やや塩気がいつもより強いような感じが・・・。 
 麺に塩が入っている分いつもより水を多めにした方が良かったのかもしれない。   
 次に逆にチャンポンめんの麺で塩ラーメンを作ってみた。 
 これは味が少々大人しくなった様な感じがしました。 
 今度はエースコックのワンタン麺で試してみようと思います。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:44 KB
有効レス数:152 
削除レス数:5 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラーメン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:イトメン チャンポンめん
 
レス投稿