スガキヤ


▼ページ最下部
001 2012/09/10(月) 06:58:45 ID:sAtVSIjLBc
スガキヤって有名なの?

返信する

002 2012/09/10(月) 10:13:54 ID:QXT7Om5pJk
カキ氷が好き

返信する

003 2012/09/10(月) 10:17:36 ID:hqsfZ2.9Ww
愛知県在住、元どさんこ
お出汁の味が自分の口に合わないなぁー!
作っている人ゴメンw

返信する

004 2012/09/10(月) 15:19:19 ID:dATtJn6Ufg
ラーメンの名前を借りた「おやつ」

返信する

005 2012/09/10(月) 18:19:23 ID:GFEb0NGiyY
>>3
かつおだしラーメンだからね。
学生のころは3時のおやつ感覚でよく食べた。
ん、急に食べたくなってきたぞ!!

返信する

006 2012/09/10(月) 18:30:58 ID:A4A61WCVkk
スプーンとフォークの合体したやつで良く食べてた。
先日、故郷に行った時に小さい頃母親と良く行ってたすがきや行ったけど
もう無かった・・・
阪急塚口駅前のサンサンタウンってとこの最上階の飲食店フロア。
もうほとんど閉まってたな。小さい時は活気あったのに。
凄く寂しい(ノ_・。)

返信する

007 2012/09/10(月) 22:27:48 ID:RPWN4LV7pg
かつおだしラーメンだからね
って二昔以上前の力餅食堂の定番中華そばではないの?
ちなみにsugakiyaが近くに無いので食べた事はない。

返信する

008 2012/09/11(火) 00:27:41 ID:jiwRVrumGM
昔は関東にもたくさんあったんだけど
見事に撤退したよな。
「まずうまい」感じがフードコートにぴったりだったんだが。
こうらくえんの不味さはなんか腹立つが
すがきやの不味さは許せる不味さ。

返信する

009 2012/09/11(火) 00:53:24 ID:uEIbnX1p76
近くのイオンの店内にあるけど、一番安い「ラーメン」で290円だった。
無性に食べたくなる独特の味なんだよね。

>>6

このラーメンフォークかw

返信する

010 2012/09/11(火) 06:01:19 ID:qs/is9C/Xg
今のご時世、猫も杓子もトンコツトンコツになってしまい、
塩はおろか醤油ラーメンでさえほぼ全滅状態になってるよな。

カツオだしの醤油ラーメンとか、もうまったく受けないだろう。
古き良き醤油ラーメンの時代がまた戻ってきて欲しいものだ。

返信する

011 2012/09/11(火) 22:52:16 ID:1mKHG/Lgcg
ラーメンと炊き込みご飯みたいなセットまだやってるのかな
あのご飯にスープかけて食うとうまいんだよなぁ

返信する

012 2012/09/12(水) 08:04:32 ID:kkjLWjGxWQ
出店してない地域は牛丼屋とかと提携して出してくれんかなぁ
厨房にそんな余裕ないだろうし、お互いに旨みがないだろうけど

返信する

013 2012/09/13(木) 02:19:16 ID:tM/wFwMwgE
06
あった!あった! 思い出したわスプーンとフォークの合体したやつw
学生の頃は食べてたわ、すっかり記憶から飛んでたけど、確かにサンサンタウンに
あったわw 賑わって頃って塚しん(西武)出来て直ぐ位かな〜
サンサンタウンの最上階フロアは、俺は中華料理とジョリーランチ?が
メインだったなw そっか・・・もうないのか・・・

返信する

014 2012/09/13(木) 12:56:42 ID:QFPsRi52Ws
>>13
サンサンタウンご存知ですかww
私が幼稚園の時にツカシンが出来て以来、徐々に衰退してった感じですかね・・・
そのツカシンも衰退しましたが(泣)
中華料理屋って一番奥にありませんでした?

私は、家族で月1程度に、あのフロアにあった
友栄寿司に行くのがささやかな楽しみでした。

返信する

015 2012/09/14(金) 07:58:42 ID:9UWYZeWrbA
>>14
つかしんが出来た頃、一時期塚口(阪急側)に住んでいたので存じてます。
稲野に女子短大があってナンパに精だしてましたなw
そうそう中華料理店は一番奥でチト入り辛い雰囲気の店でしたw
でも眺望もよくて、けっこくゆったり食べれるので利用してました。
友栄寿司もあったのか〜w
つかしんも長く観てないけど、やっぱり衰退してましたか・・・
まぁ〜青春時代の一時期を過ごしたので色々と思う所はありますがw

あとサンサンタウンはドムドムバーガーと青山のコーヒー
スガキヤはこのスレ観るまで存在すら忘れてたわw

返信する

016 2012/09/22(土) 23:27:12 ID:XewR9KrBuY
スガキヤ東京になくてorz

まあ、23区内の家賃だと、特製ラーメンを680円にしないと採算合わないわな。

返信する

017 2012/09/24(月) 09:15:53 ID:ThNHLifjJY
>>16
そうそうw 別に店舗構える必要無いんだよ!って言いたい
イトーヨーカドーとかダイエーとかそういう大型のスーパー内で構えてくれれば良いのに・・・
関東にアゲインしてくれ!(>_<)

返信する

018 2012/09/24(月) 14:01:35 ID:PL/ALwnKGU
019 2012/09/29(土) 15:42:11 ID:b5Svka/jMc
皆様、これもよろしければ

>>9
moma公式通販で扱われるシロモノだからね

返信する

020 2012/09/29(土) 19:44:28 ID:5oHiPPFSqQ
今日食った。

子供達がワイワイと賑やかなフードコートで・・・・・・
オッサン1人でなw

美味かった。
薄味に感じたんだが、つまらないラーメンブームに乗っかって舌が麻痺でもしたんだな〜と反省した。

返信する

021 2012/10/20(土) 01:54:32 ID:Duv8a19qLU
>>1
メッチャ有名だよw

返信する

022 2012/11/11(日) 14:39:57 ID:NS5mpgEPiE
スガキヤといったら、小倉クリームだな

くいてー!

返信する

023 2012/11/11(日) 16:53:31 ID:K8JkTKAqho
>>22
クリームぜんざいな

返信する

024 2012/11/11(日) 17:55:18 ID:f.wyG0OEiw
サンサンタウン言うたら、メダルゲームやないか。

よく子供連れていったな。

あのフロアの独特の匂いがあった。

返信する

025 2013/01/15(火) 00:51:57 ID:SUgKPAHMdc
削除(by投稿者)

返信する

026 2013/01/16(水) 02:48:40 ID:s/xS.HQLRk
うちの会社にスガキヤファンがいてインスタントラーメンとかも買いまくってるよw
勤務交代制だから夜食べるのもスガキヤのカップ麺。
ハマる人にはハマるんだろねw

返信する

027 2013/01/19(土) 21:27:35 ID:pvNTUauWvw
素ガキ屋

返信する

028 2013/01/21(月) 18:27:19 ID:0TvpEjl9U.
昔、平塚にダイクマというホームセンターがあってな・・・ごにょごにょ・・・

返信する

029 2013/01/21(月) 19:18:48 ID:5RddYIW3qQ
ごにょごにょ言ってないで男なら・・・ごにょごにょ・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:95 削除レス数:0





ラーメン掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:スガキヤ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)